※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ユニバの周り方について、アドバイスお願いします。夫婦、中学生、幼児…

ユニバの周り方について、アドバイスお願いします。

夫婦、中学生、幼児で4月15日(日)に行きます。
夫と娘はエクスプレパス7で、私と幼児は4を買っています。

9:30 入園→EXジョーズ(全員)
10:30〜夫と中学生がハリポタエリア、私と幼児はミニオンエリアかワンダーランド
10:50-11:20 EXハリーポッター(夫と中学生)
11:20-11:50 EXヒッポグリフ(夫と中学生)
↑のヒッポグリフを早めに乗って
12:00 EXミニオンのハチャメチャライド(全員)
13:00 EXジュラシックパーク(夫と中学生)
その間に私と幼児はエリア内をうろうろ
13:20-13:50 EXマリオカート(夫と中学生)
13:50-14:20 EXヨッシー(全員)
しばらくニンテンドーエリアで遊ぶ
20:00-20:30 EXドラえもん(夫と中学生)
そのあと行けたらドリームザライド(夫と中学生)

で考えてみたんですが、ミニオンとジュラシックパークが無理あるかんじですかね😭
全員ほぼ初めてのUSJで、地図見ながら計画立ててみました。

ごはんは予約できるところが微妙な位置だったので、ワゴンとかで食べようと思ってます💦
EXって書いてあるのは、時間が決まっているのでずらせません。

もっといい周り方があれば教えてください🙇‍♀️
ニンテンドーエリアはホテルでも確約券がついていて、早くて12時から入れます。
前日の日付変わる頃にホテルに着くので、入園待ちは考えていません。

ユニバーサルスタジオジャパン
USJ 旅行

コメント

ママリ

ぜんぜん大丈夫だと思います🙆‍♀️
凄い計画ですね‼︎

強いて言うなら、
マオリエリアはそんなに楽しまない予定ですか?
乗り物乗れればオッケー??
半日はマリオエリアで過ごせるかと思います✨
バンド買うだけで20〜30分並びますし😭

因みにワゴンもきっと45分以上は並びますよ。
本当に混んでます。
同じワゴンなら1回ですが、
あれ食べる!これ食べるってなったら本当に大変だと思います🥶

エクスプレスパスがあるなら乗るまでに時間かかっても15分程度ですから、
つまらずにトントン行ければいいですね。

10:30〜ワンダーランドなら1つ乗ればいいかなって感じですね!
先によやくのりしておくといいかも☺️

下のお子さんのご年齢が分かりかねますが、
かなり疲れてしまいそうですね💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    飛行機の距離で行くので、失敗したくなくて💦

    マリオエリアは半日つぶせると聞いたので、ほぼ半日まるまる遊べるようにニンテンドーエリアの時間を長くとってみました☺️
    バンドだけでそんなに並ぶんですね!💦

    ワゴンもそんなに並ぶんですね😭
    本当、USJは全てが混み混みですね。
    レストラン、予約しておいた方がいいですかね?予約するとしたら夕食で考えてるんですが…。
    実は義実家との旅行なので、全員合わせると大人5人、中学生1人、4歳2人、乳児1人の9人なんです。

    よやくのりは、そのアトラクションのところに行けばできますか?
    この時間に来てくださいねーっていうかんじでしょうか?

    下の子は4歳で、先々月ディズニーランド行った時は9時頃入園して閉園の9時までいました🌙
    ドラえもんは上の子と夫だけなので、ニンテンドーエリアで遊び切ったら先にホテルに帰ろうかなと思ってます😊

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ


    我が家も毎年、飛行機で2泊で行ってます‼︎
    パークには1日のみですか?
    我が家は2.5日行くので、
    1泊だと相当大変だと思います💦

    飲み物乗ると、出口にそこでしか売ってないお土産などもあるのですが、
    主さんの計画では乗ったら次へ…乗ったら次へ…って感じで、
    人もかき分けてどんどん次のアトラクション目指す感じになるかと思います🥶
    確かにたくさん乗りたい方にはあいなかもしれませんが。。。

    よやくのりは入場したらアプリから可能です!
    時間指定できますよ✨

    当日の0時ごろにホテルに着くのですよね?
    そこから、寝てって感じですよね?
    大変そうですね💦
    気疲れも😭😭😭

    ハリポタのライトアップは本当に綺麗です⛰
    楽しんできてください⛰

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ


    飲み物→乗り物です🤣

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    パーク、1日のみです!
    1日目の0時ごろにホテル着。
    2日目はユニバ
    3日目の午後の飛行機で帰ります。
    かなりハードスケジュールですよね💦
    義家族との旅行なので、日程調整つかなくて😭

    人をかき分けて進むかんじになるんですね💦
    中学生の子は、たくさん乗りたい!ってかんじなので、仕方ないかもしれません。

    よやくのり、アプリからできるんですね!✨
    全員分のチケットを読み込んでおけば、入場した人分は予約取れる感じですか?

    ハリポタ、今まで一作も見たことなかったんですがUSJ行くことになって急遽見始めました🤣
    旦那がハリポタ大好きなので、ライトアップ見せてあげたいです✨

    • 3月14日
ママリ

USJいいですね〜🫶
エクスプレスパス7使ってみっちりスケジュール組んで11アトラクション回ったの思い出しました🤭笑

そのスケジュールでいけそうですが、ハリーポッター10:50、ヒッポグリフ11:20の最速?で乗れば、ミニオン間に合いそうですね👏
ハリポタ遠いので想像以上に歩きます😂

  • ママリ

    ママリ

    多い方がいい!と思ってエクスプレスパス7買いましたが、こんなに時間に縛られるとは…と言う感じで若干後悔しています😂
    最速に乗らなければ、ミニオン間に合わなさそうですかね?
    ミニオンの所要時間が25分もかかると聞いて、計画が崩れそうでこわいです💦
    ミニオンだけ遠い位置にあるので、なかなか計画がうまく立てられません🫠

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    アトラクション入る時間決められてるしだいぶ難しいですよね😂
    前はハリポタまでダッシュしてあと1分だったので危なかったです😭
    私なら10:30〜ハリポタエリアなのでアトラクション(一番奥です)まで直行して、どちらも最速で乗ってミニオン向かいます!
    余裕そうならハリポタエリア少し見ながら向かってもいいですし🫶

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    ほんと難しいです💦ディズニーは行き慣れてるんですが、ユニバがこんなに難易度高いとは知りませんでした😂
    10:30にハリポタエリア入って、すぐアトラクションに向かうってことですかね?
    エリア内もけっこう広いですか??

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥹
    ディズニー2回くらいしか行ったことないですが、USJは多分20回以上行ってます🫶笑

    そうです!
    ハリポタエリアに向かう道が一本道で、しばらく歩いてエリア出入口の門があって、そこからさらに一番奥まで歩いて(しかも最後の方は上り坂)やっとアトラクションです😂
    Googleマップで見るとイメージしやすいかもしれません!
    下の赤丸がエリアに向かう出入口、上の赤丸がアトラクションでちょうど真ん中あたりが門です。

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    写真までありがとうございます✨
    わぁー、けっこうハリポタエリアに行くまででも距離ありそうですね😂💦
    これって、ハリポタエリアまで入らないとホグワーツとか全然見れないかんじですか?

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    空いてればいいと思いますが、日曜日だと人混みの中進んでいかないとなので😂
    ホグワーツ城はエリア入って少し進んでいかないと見れなかったと思います!
    ハリポタの街並みや世界観は、エリアの出入口まできたら味わえるかなという感じです🤭

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、そうですよね💦
    かき分けて行くかんじですね😅
    詳しくありがとうございます!
    余裕あったら出入口まで私も見に行こうと思います✨

    • 3月15日