
昨日から頭痛が続いていて、耳鼻科で診てもらう予定。妊娠中で薬について心配。他の妊婦は処方薬を飲んでいるか気になる。
昨日鼻すすった瞬間から頭に激痛が走りずっと頭痛が続いてます。
今日になって少し良くなってきたかなー?と思ったけど、明日病院行ってみようと思い、耳鼻科に電話したところ診ていただけるとの事なのですが、一応妊娠している事をお伝えしましたが、お薬については薬剤師さんと相談だそうです。
信用してないわけじゃないですが、薬剤師さんに処方していただいたお薬は飲んでも胎児に問題ないのでしょうか?
みなさんは産婦人科以外で処方していただいたお薬は飲んでますか?(妊婦だと伝えた上です)
- ぼぉちゃん(7歳)
コメント

かぉ
薬剤師さんは薬の勉強してるので、相談された上で処方されたくすりは飲んでます

“叶”mama
薬剤師さんと相談すれば安心だと思いますが
産婦人科で症状を伝えて処方して貰う方がいいですよ!
私が通ってた産婦人科では、
11週だと、産婦人科でも薬を処方して貰えませんでした。
(16週くらいまでは出せないと言われました)
-
ぼぉちゃん
やっぱり産婦人科の先生に診てもらうのが一番安心できますかね...😖💫
あ、そうなんですね!
そうゆうのもあるんですね💦
今週土曜日が検診なので相談してみます!
ありがとうございます☺️- 1月17日

退会ユーザー
その病院によって妊婦用の薬が用意されていない病院もありますよ。
一応電話したなら大丈夫だと思いますが、私は妊娠7週の時に胃腸炎ですが妊婦さん用のお薬をもらいました♪心配でしたらネットとかで調べたりしてはどうですか?私は一応調べちゃいました(笑)
-
ぼぉちゃん
胃腸炎!!キツイですね⤵︎
そうですね!
ネットとかも見てみることにします!
自分だけの事じゃないと思うと本当に神経質になってしまいますね💦
ありがとうございます!- 1月17日
ぼぉちゃん
そうなんですね!
初めての妊娠なおかつ妊娠初期なので、すごく気にしてしまいます💦