※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親戚からの出産祝いについて相談です。2ヶ月の赤ちゃんにはバウンサーや抱っこ紐を既に持っているので、役立つアイテムや嬉しかったプレゼントのアイデアを教えてほしいです。

みなさんは出産祝い何貰いましたか??
自分に向けてでも赤ちゃんに向けてでもどっちでもいいです🙆‍♀️
今度親戚が出産祝いをくれるそうで、リクエストないか聞かれたのですがもう既に2ヶ月になっていてバウンサーや抱っこ紐などは自分で買ってしまったので…💦

もしこれから月齢上がってコレ役に立ったよ〜とか自分が貰って嬉しかったものとかあったら教えてください!!!

コメント

ぴ

タオルもらいました😊
何枚持ってても困らないので!

ri

ブルーノのブレンダーリクエストしました🤭💞
吸盤付きの食器をもらえばよかったな〜って思います!
吸盤ついてないやつはたくさんあるんですが、一歳くらいになるとめちゃくちゃひっくり返されるので😢🤣

ちゃま

だいたいみんなお金でした🥺
物でくれる場合は、高い物だとベビーカー、ベビー用のタンス、おもちゃや絵本を片付けられる子供用のチェストなどが後々活躍します🤔

しはるん

頂いて嬉しかったのは、実用的なものだとバスウェア、バスチェア、
可愛いものだとマールマールのお食事エプロンやワンピース、ジェラピケのパジャマ

これから月齢あがったとき役立つのは、ヒップシートやグスケット、初節句のときや300日祝いで着られる袴ロンパース、離乳食のエプロンや食器などのグッズとかでしょうか🥺

ユウキ

親戚の方ならこれから使うおもちゃとかかなと思いました😊
積み木とか、ボール落としのおもちゃとか、なんならブロックとかでもいいのかなあと思います。

あと、私がいくらもらっても嬉しいのは絵本です😍いくらもらっても嬉しいし、何もらっても嬉しいです!

さおりん

お洋服、おもちゃ、離乳食食器、絵本、母親のパジャマ、レトルト食品つめあわせ、おむつケーキ等いろいろもらいました😊
わたしは赤ちゃんのお洋服と絵本が嬉しかったです❤️

まだ2ヶ月だとあまりイメージわかないかもしれませんが、離乳食関係のものはいくつあってもいいと思います
食器とかお食事エプロンとか😊

リ 🦢

オムツ、おしりふきの箱
お皿のセット
シリコンエプロン これ多かったです!😍
バウンサー
抱っこ紐
チャイルドシート
アイマスクのセット
タオル、スタイ
洋服セット
お花
木のおもちゃセット
お金
などです!!!
高額なものは嬉しかったですが
返しに困りました🥲🥲🥲
シリコンのエプロンは今でもよく使っています💖

はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございます😍🫶🏻
これから離乳食も始まるのでエプロンとかお皿とかにしようかなと思います!!!👶🏻