
息子が哺乳瓶でミルクを飲まなくなり、満腹なのか心配。哺乳瓶拒否を克服する方法を知りたいです。
哺乳瓶拒否なのか分からず質問させていただきます。
3ヶ月になる息子が、哺乳瓶でのミルクを飲まなくなってしまいました。
体重の増えはよかったものの、預かって貰うことが時々あったので1日寝る前に哺乳瓶でミルクをあげています。ミルクを変えた時期に嫌がり始めたので、ミルクが嫌だったのかと思い、前までのに戻しても嫌がり、別のミルクにしても嫌がり、ほとんど飲まなくなってしまいました。
満腹なのかな?と思いましたが、母乳はよく飲みます。
でも、夜は出が正直自信なく、足りてるか心配です。
哺乳瓶拒否を克服する方法はありますか。教えていだけると幸いです。
- はじめてのままり

アンパンマン
母乳がメインだと飲む時の慣れとかもあると思うので、母乳実感の乳首にしてみるとかどうでしょ?
うちはそれで克服しました🍼

ママリ
○またミルクを変える
○哺乳瓶を変える
○ニップルを温めてからあげる
○お腹空いてからあげる
○母乳あげる授乳体制でミルクにすり替える
とか試しました😂ミルクも5-6種類買って哺乳瓶も2-3種類変えましたがうちは克服できずでやむなく完母になりました😅
コメント