
コメント

ママリ
まだ在園中なのでやったことはないですが…
ぬいぐるみサイズだと、ミシンよりは手縫いになるかと思います。小さくてミシンに入らないところが多そうです。
プリーツスカートはプリーツの加工が取れないので、制服の布そのままだと不可能に近いと思います。
また、チェック柄だと、柄合わせが難しいのと、小さくなるので印象が違うものになりそうです。
制服がどちらにも当てはまらないなら、型紙さえ手に入れば、ドレス作ったことがあるなら縫う事自体は難しくないと思いますよ😌
ママリ
まだ在園中なのでやったことはないですが…
ぬいぐるみサイズだと、ミシンよりは手縫いになるかと思います。小さくてミシンに入らないところが多そうです。
プリーツスカートはプリーツの加工が取れないので、制服の布そのままだと不可能に近いと思います。
また、チェック柄だと、柄合わせが難しいのと、小さくなるので印象が違うものになりそうです。
制服がどちらにも当てはまらないなら、型紙さえ手に入れば、ドレス作ったことがあるなら縫う事自体は難しくないと思いますよ😌
「幼稚園」に関する質問
2歳7カ月、9月に幼稚園入園を控えています。 そろそろトイトレを始めようかと、補助便座になるタイプのおまるを買いました。 今の状態は、朝までオムツが濡れてない、もしくは少し濡れてる時がたまに。 たまにだけど、う…
幼稚園の入園式でした 年少クラスの息子は後半ぐずぐずで先生の保護者への話な時にはもう園庭で遊びたーい、お腹すいた〜、帽子投げたり、ねんねしたい〜😭とまあ。ぐずぐず。 他の子はいい子に椅子に座って聞いてよ。。 …
写真のような ひらがな名前シール(防水)は 小学生では 使用しないでしょうか? 今月から 年中の息子がいるのですが 少なくなってきたため 買い足そうと思っているのですが 小学生入園準備などで 使用しないのなら この…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ありゅー🍏
コメントありがとうございます!
ミシンじゃなくて手縫いだろうな~とは思ってました!
プリーツは大きめなのとジャンパースカートなので布を使うことは可能だと思うんです🙄
チェック柄ですが、ミニチュアで再現したい!というよりは見える形にして取っておきたい感じなので形になればいいです!!
型紙を頑張ってさがしてみます😳