※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で入院中。個室代がかかることに驚き。早く退院して3人育児のパパ交代制を乗り越えたい。産院で産みたいので、2週間はお腹にいてほしい。ありがとうございます。

切迫早産で入院中。ここは個室しかないから個室代掛からないと思ってたらしっかり掛かるらしくて😂😱💦
1日7000円〜、はやく退院したい。
帰ったら3人育児〜、、パパ交代制勤務のためワンオペの日ある〜、なら正産期まで入院してたい。
実家も義実家も近いから助けてもらえるか?今も助けてもらってるし産まれてからも助けてもらうのに申し訳ないな、、
あ〜困ったな〜。。

今の産院で産みたいからあと2週間はお腹にいて欲しいのよ。一回子宮頸管1.6センチまでいって入院したけどすぐ3.3センチまで伸びて、出血も止まったから多分退院は出来そうだが、、。
早く産まれてくるのは怖いなあ。

コメント

るん

個室しかないのに個室代取られるんですか?😱💦
病院代の都合だと要らないと思ってました😅
というか2人目切迫の時に大部屋から個室に移動になった時は
こちらの都合なのでと言われても取られなかったです😣

退院出来るといいですね🥹😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦私もその理解だったので、個室しかないのに個室代取られると思わなかったです😭💦

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

私は今、総合病院に入院していますが、出産後には確実に個室への移動は必須なのに個室料取られます。以前(息子を産んだ時)は取られなかったのにー💦
1日6000円…高いですよね(゚o゚;;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁度調べてたんですが、出産後は掛からないらしいですよ?!😳💦事務の人に聞いてみては😭😭💦

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    っえ?
    そうなんですか?!
    1回聞いてみます(^^)教えて下さりありがとうございます😊

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前回取られなかったのならなおさら!高額ですもんね😭

    • 3月14日