

はじめてのママリ🔰
ホコリやダニなどをなるべく減らすってことでいいですかね?
うちの子もアレルギーもちで喘息もありです。
布団のシーツは週2で洗濯、ぬいぐるみもなるべく週1か最悪2週間に1回は洗濯、カーテンなるべくつけない。
ついてるなら洗う。
じゅうたんひかない、ひいてたらせめて週1洗う、
全部洗濯したものは外干しは辞めて乾燥機で乾かすのがベストです。
ってやってもなかなかホコリやダニってなくならないんですがねぇ。
まだマシかな?って感じですよねぇ😅
はじめてのママリ🔰
ホコリやダニなどをなるべく減らすってことでいいですかね?
うちの子もアレルギーもちで喘息もありです。
布団のシーツは週2で洗濯、ぬいぐるみもなるべく週1か最悪2週間に1回は洗濯、カーテンなるべくつけない。
ついてるなら洗う。
じゅうたんひかない、ひいてたらせめて週1洗う、
全部洗濯したものは外干しは辞めて乾燥機で乾かすのがベストです。
ってやってもなかなかホコリやダニってなくならないんですがねぇ。
まだマシかな?って感じですよねぇ😅
「園児」に関する質問
【小学生と園児がいる方】 小学校の平日休みがたまたま月2回あったら 園児は2回幼稚園休ませますか?(園行事に影響ない日) 1回は家族旅行行こうと計画してます🚗 その休みの10日前も休みで🏫 ただ旦那は仕事が休めなそう…
【保育園での園児同士のトラブルについて】 2歳の男の子を0歳児クラスから保育園に預けています。 現在1歳児クラスなのですが、ちょくちょく同じクラスのお友達に噛みつかれたり、爪でひっかかれたりしてケガをして帰って…
愚痴です。 上の子2人が小学校の運動会 主人は出張で来れず 主人の父母と私と2歳の末っ子で行く予定でしたが 末っ子が熱を出しました。 熱を出したことを伝えると 『◯◯ちゃん(私)も運動会見に行きたいだろうけど 私たち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント