※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*のん
妊娠・出産

出産後の体重の戻りについて、男の子を出産された方がどのくらいの期間で戻ったか教えてください。増加量も知りたいです。

男の子を出産された方
出産してから、どのくらいの期間で体重戻りましたか?
もし、よろしければどのくらい増加したのかも
教えて頂けませんか?😣🙏🏻

私は上の子(女の子)の時、そんなに増加しなく、
母乳のみの育児でしたが、
戻るまで1年かかりました💦

男の子だとおっぱい飲む量とかの違いで
違ってくるものなのかな〜と思いまして😗💦

コメント

deleted user

うちは、下が男の子で、
体重増加不良です(^_^;)

胎児のときは私が増えてないのに息子が大きいから食事に気をつけて!と言われ
出産も吸引を何度もして、「ママの身体でよく産んだね」と言われたのに、未熟児で産まれた2日違いの友人の双子に抜かされてます(^_^;)

娘のときも息子も新婚時代より1ヶ月で-9キロです
妊娠前より減りましたよ

息子が飲まなくても(^_^;)

  • *のん

    *のん

    1ヶ月でマイナス9キロですか!?
    すっすごいです!!
    羨ましいです😭💕
    食事も我慢せず普通でしたか?
    私もスルスル落ちるように気をつけます🙌🏻😣

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    完母だからお腹空くので食べまくりです
    けど、生物、蕎麦、カフェインとか控えるくらいでヘルシーなのにはこだわりなく食べてます(^ー^)

    • 1月17日
sasamiy

長男を妊娠して、プラス13キロでしたが、出産して1週間で元通りに痩せました。

因みに、2ヶ月から完ミでした。

母乳だと痩せるとよく言いますが、私は、5人産んで、5人ともすぐに完ミですが、だいたい1週間で、痩せてます。体質なのかなーと思ってます。

  • *のん

    *のん

    5人のお子さんいらっしゃるのですね!
    やはり、お世話とかで動くからでしょうか?
    しかも、1週間で戻るとは凄すぎます😱💖
    体質なんでしょうかね😢

    2人目だからなのかわかりませんが体重増えるの油断しちゃってます💦あと2ヶ月半くらいで何キロ太るのか恐怖です。笑
    産後頑張ります😳✊🏼✊🏼

    • 1月17日
  • sasamiy

    sasamiy

    確かに、子沢山でよく体を動かしてるってのは、ありますね!

    元々体重も痩せ型なので、妊娠してない時は、太らないってのもあるんですが。


    私は、もう妊娠中の体重増加は、気にしてないです😅食べたい物を食べる!我慢してたらストレスだし、お酒もタバコも辞めて、色々我慢してるのに!って感じで笑

    わがままですけどね🙄🙄🙄w

    • 1月17日
  • *のん

    *のん


    やはり、動くですよね!
    よし、動きまくろう。笑

    そういえば、
    痩せてる人は戻るのも早いですよね😳!
    スレンダーなママってかっこいいですよね💖私は痩せ型でもなく背も小さく普通〜の色気のない体型なのでほっそりした人あこがれます😘

    ですよ、ですよ、楽しみって言ったら食べるとかくらいしかないですよね😭お酒もタブーな生物系とかの食べ物我慢して、食べたいものくらい思い切り食べたいですよね!

    • 1月17日
  • sasamiy

    sasamiy

    そうなんですよ!本当に食だけが楽しみで😂
    妊娠してから、ずっとやたらと菓子パンが美味しくて💦あんまり良い食べ物では、ないですが😱


    お互いもうちょっとですね!元気な子産みましょう♡

    • 1月17日
幸せの黄色先生

長男の時、妊娠して10キロ超で太ってしまいましたが産後は妊娠前の体重よりも痩せました😳🙌🏻✨

完ミでした😗

  • *のん

    *のん

    またまた凄い!しかも妊娠前より痩せてるなんて😭💖
    母乳だと痩せるとゆうのは、嘘なのかな?と思ってきちゃいました😣💦痩せたは痩せたんですけど、その分異常にお腹空くので食べすぎなんですかね?🤗💦

    • 1月17日