![おち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![カジカジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カジカジ
タバコの匂い、嫌ですよね(*_*)
我慢しなくていいと思います!
アパートの管理人の方か、管理会社の方に相談されてはいかがですか?直接言って逆恨みでもされたら怖いですし。。どこからの苦情かわからないように言ってもらうのがベストじゃないでしょうか。
![たけあいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけあいたん
私なら管理会社さんに相談しますね。
集合住宅でお互い様なことはあるかと思いますが、煙草の煙は健康被害を生みますから。
赤ちゃんの声とか、ご近所さんとお互い様な事は色々とあるかと思います。ただ、煙草の煙と一緒のステージで考えるべきではないかと。
最初は皆、赤ちゃん産まれてきて、回りに多少は迷惑をかけながら大人になっているはずです。最初から大人な人間なんかいないんですから。なので赤ちゃんの泣き声はお互い様。
でも煙は自己判断で止めることも、吸うのであれば喫煙場所の判断もできるはずです。
よそ様の迷惑にならないようにとJTも言っていますし。(笑)そんなに吸いたいなら、簡易用の煙吸い込む装置を買えば良いんです。人に健康被害を与えて良いはずがありません。
![妃菜ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妃菜ママ♡
我慢するべきだと思います。
自分の家のベランダだしそこまで制限する権利はないと思います(;´д`)
![なつめぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつめぐ
私は元々喫煙者ですが自分の家のベランダでタバコを吸って文句を言われたらちょっと気分悪いですね^^;悪気がある訳じゃないと思いますしさすがに苦情を入れるのわどうかと...^^;
![いおりさくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いおりさくら
それで苦情を入れるのは難しいと思いますよ(;^ω^)
私もにおいつわりの時期は窓を閉めてても分かるレベルだったので苦痛な気持ちはわかります。
苦情を言うつもりはありませんでしたがやはり同じようにベランダで喫煙をやめて欲しい方は結構いて調べていくうちに苦情を入れるのは難しいという事も分かりました。
逆に子供の声が気になるから窓を開けないで欲しいという人が非常に多いそうです。
集合住宅だと色んな方が住んでいるので本当に難しいですね。
私はまだ苦情を言われたことはありませんが、きっと皆さんが
我慢してくれてるんだろうと思っています。
赤ちゃんでも子供でも結構うるさいみたいなので(•́•̀)
もし苦情を入れるのであれば臭いから嫌と言うよりも灰皿等で配慮しているとは思うがやはり火事の危険性があるのでベランダでの喫煙はやめて頂きたいと大家さんや管理外者さんにお話ししてみてはどうですか?
防犯や安全に関する事なら聞き入れて下さるかも知れません。
![ほくろ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほくろ*
私は元々喫煙者ですが、妊娠してからタバコの匂いもダメになりました。
ですが、自分の家のベランダで吸っている分には仕方ないかと思います。家内禁煙の家とかも多いですしね…
場所によってはベランダも禁煙と決まっているマンション等もあるみたいなので、確認されてみてはいかがでしょうか?
![つぐめぐ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぐめぐ♡
私だったら管理人さんに言っちゃうなぁ。
非喫煙者で、更に妊婦とか親で受動喫煙の知識があって守りたいものがあるなら、ベランダで吸うくらいなら部屋で吸えよ、って思いますよね!私は道で吸ってる人にも風下で吸えやって思うくらいです。
洗濯物だって臭いがつきます。
管理人さんに張り紙をしてもらったり、一階の屋外に灰皿置いて頂いたりしたらいかがでしょうか?
![たまごごはん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまごごはん
アパートの契約書にベランダで火を扱ってはいけない、のような項目が有れば管理会社に伝える事は出来ると思います。
なければ扇風機で煙を追い返すか違う方角の窓を開けるくらいしか対策は無いですね(´・_・`)
![twinママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
twinママ
我慢するしかないと思います。
他の方も言うように子供の声を迷惑に思う方も多いです。
うちも下の階の人や向かいのアパートの方が吸っててよく臭います。その都度閉めます。
子供がうるさくしてしまうことも多く近所迷惑かなって思うこともあり、あと防犯上夜は窓開けないです。
扇風機で無理なときはエアコン入れます。
![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふう
都内のマンションじゃ、ベランダ喫煙禁止なんて今や当たり前じゃないですか?
自分の家のベランダといえども集合住宅であれば煙害になりますよ。例えばベランダでサンマ焼かれたらめっちゃ迷惑ですよね。それと同じでベランダで喫煙されたら煙で周囲に迷惑かけます。洗濯物だって臭いが付いてしまうし、妊婦さんや子供には百害あって一利なし。最近では、共用部分やベランダでの喫煙を禁止するマンションが多いですよ。
なので管理会社や大家さんに言うのが一番良いと思います(^-^)/
![millmill](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
millmill
恐らく、隣からうちが言われました…。
掲示板に匿名で張り紙されましたが、その前にうちに聞こえるように、「タバコやめろ」とベランダ越しに隣の奥さんから言われ…。
ちょうど、出産前の水通しの時期だったんでしょうね。
すぐ主人はベランダ喫煙やめましたし、そのうち我が家も授かりましたので主人はタバコやめましたが、正直、マンション暮らしはお互い様なところがある気がします…。
逆に隣は、赤ちゃんが生まれてからもずっと窓開けてて、ギャン泣きしてても「あーうるさいなー」と奥さんが言ったまま、泣きやませようともせず…。
ちょうど私がつわりでやっとお昼寝をしたいのに、窓開けたまま音痴な子守唄も聞かされ…。
自分が苦情をする前に、自分がしてしまう恐れのあることも、きちんと考えないとな…と私も思い、朝から晩までのギャン泣きに耐えています…。間も無く我が家も生まれますし。
ネットで見た話では、ベランダ喫煙をやめてほしいと言ったら逆に、室内で吸って退去の時の壁紙のクリーニング代払ってくれるんでしょうね?と言われた人もいるそうです…。
![akko0325](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akko0325
わかります~(;´д`)
すごく気になりますよね!!
管理会社に連絡をすれば何かしらの対応をとってくれると思いますよ✨
うちのマンションでは、掲示板に貼り紙されたり、一軒一軒にお手紙配られたりしていました!(もちろん誰が吸っているとか、誰からの苦情だとかは伏せてありました)
騒音やゴミ捨てについても同様な対応がされていました。
すぐに改善はされないかも知れませんが…💔
お互い様な部分はありますが、受動喫煙が健康被害をもたらすということが広く知られている現在なら、管理会社も対応してくれるはずだと思います✨
![クリィミーマミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリィミーマミ
タバコの匂い嫌ですよね💦
家の中で吸うのは自由だけど、ベランダなら、何か理由があるのでは?タバコの匂いが入ってきたら窓を閉めます。
旦那も昔、換気扇の下でタバコ吸っていましたが、私が妊婦して、私を思ってベランダで吸ってくれ後はファブリーズ使用です。
タバコ吸う人は嫌ですよね。タバコやめて欲しいです!
![おち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おち
かじかじサン
どこからか分からないように本当に言いたいです(;_;)煙ほぼ全部入ってきて、空気清浄機が常に、フル稼働!
自分の子供には受動喫煙させないのに他人の子にはいーんだって、感じです。
![おち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おち
その人の確かにベランダなんで我慢だし、旦那も吸ってたので分かるのですが、全部が、全部入ってきてしまって…
確かに自分の土地?の部分ですもんねー
![おち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おち
ゆにままサン悪気はないと思います。よくみる光景なんで…。
風向き??建物の造り?で本当にほぼ全部かって、くらい入ってきます。我慢するしかないですねー
![おち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おち
子供の声は確かに独身や子供いないときになりますよね。
苦情要れたい!!けど、勇気もないんですが…きっとお互い様のアパートあるあるなんですかねー
![おち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おち
ベランダも自分の家ですもんねー。
うちはマンションでなく、しょぼいアパートなんで多分なんでもオッケーな感じです。
子供ができて、はじめて自分も、気づきました。私も妊娠、出産してから敏感?になりました。
![★せんと★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★せんと★
うちの隣りのおじさんもベランダでタバコすってます。
ですが、隣りも孫が小さいようでその為に外に出されてるようなので、仕方ないです。
そこはお互い様なので仕方ないですね。
![おち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おち
受動喫煙本当に嫌ですね。。。
吸う人は自分が好きで吸ってるのに私は関係ないのに…って思っちゃいます。
風下すごいわかります!!!、
![おち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おち
やはりエアコンですねー。。。
子供の鳴き声やっぱりうるさくなりますもんねー。今はまだ小さくて声も小さいですが、やっぱり子供いない人はうるさい!ってなりますもんね。
私もそとつど閉めてます。我慢ですねー
![おち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おち
都内なら当たり前なんですか?
大家もちょっと変わった人で、言えないんですが、本当に嫌すぎて…
![おち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おち
クリーニング代はちょっと嫌ですね。。。
音痴な子守唄…多分私も、してるかもです。反省。
自分の事ばかりになってはいけないですねー。
本当にアパート暮らして本当に痛感しました!
![おち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おち
本当にすごい気になります!
子供できたらきっとこのとなりの人も気になるだろうし、
自分の子供には煙吸わせないようにするのになー…って。
![おち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おち
私もタバコ吸い始めたら窓しめて、外に向かって空気清浄機フル稼働!です。
アパートで育ってないし、親もタバコ吸わなかったので、このアパートあるあるにはちょっと不快ですね。
![おち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おち
お互い様なんですかねー。
早くアパート嫌なら出るしかないですねー
![おち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おち
たけあいたん
管理会社に、相談しようか、でも隣となか悪くなるのも嫌だなーっとかいろいろ考えてしまいます。
私本当にタバコがキライなので、タバコは本人が好きで吸ってますもんね。赤ちゃんがいるからって何でもやっていーわけではないけど、泣いたらすぐに泣き止ませようと努力してます。
アパートに帰ってくるときに周りの部屋に挨拶まわりしました。迷惑かけますと菓子おりもって。
そしたら、お互い様だし赤ちゃん仕方ないよといってもらえました。
なんだけど、タバコがねー…気づけないんですよね。。。
他人みて、自分も気づけないとこあることないようにきよつけたいです。
![れいきんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいきんぐ
うちのマンションでは、ベランダでの喫煙禁止です!
管理会社に相談した方がいいですよ(^ω^)
![おち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おち
ありがとうございます❗
うちもベランダの喫煙禁止か調べてみます!
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
うわーー凄くわかります。
最近風きもちいので窓開けるんですが、うちも隣の煙草の匂い入ってきます。゜(´⊃ω⊂`)゜。
ですが私も旦那も元々喫煙者で外で吸っていたのでなにも文句言えず…洗濯物にも匂いつきそうですし嫌ですよね!
他の皆さんのコメント見てて、子供の声もうるさいやろうしな…と思うとお互い様かなとも思いますよね(つд・)
最近変なニュース多いですし、逆恨みされても怖いので、我慢してます(´・_・`)
![おち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おち
本当にタバコ最悪ですよねー。
窓開ければ涼しい気持い風入ってくるのに…わざわざクーラ使うなんて。
しかも隣は女の人が日中もいてタバコ吸うので夜も昼も窓開けれません(´△`)
![*にゃむ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*にゃむ*
我が家も、最近引っ越してきた下の部屋の方のタバコとお香で悩んでます…。
我が家の場合は部屋の中で吸ってくれてはいるのですが、換気扇の下で吸っているようで…、我が家にモロに入ってきます~( ̄▽ ̄;)
ただでさえ、近所にラーメン屋ができて油とニンニク臭で悩んでたのに~。
挨拶にも来ないので、余計にこちらから妊娠してる事は言えず…。
先日、アパートの更新がてらその話を不動産屋さんに言ったら、不動産屋はノータッチなので個人的に話し合いしてくれと言われました(;´д`)
やはりタバコ問題はなかなか難しそうですね…(´・ω・`)
![おち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おち
厳しいですよねー。もう窓しめっぱなしの、クーラーつけて扇風機を二つかいました😵💦💦アパート暑くて暑くて…
コメント