

ひよこ
うちの子おわんもって食べれないですよ🤣
なんならイヤイヤ期でひっくり返すくらいです笑
時間が経てば集中切れて立つこともあります🧐

mm
お着替え、お椀を持って食べる、真似っこはしますが、じっとするなんて100パーうちの子無理ですよ😭😭😭😭💦

ママリ
まだ1歳児クラスですよね!
保育士ですが、1歳児クラスは月齢の差も大きいので出来る子と出来ない子います!
出来なくてもまだ問題ないですよ☺️

はじめてのママリ🔰
お着替えお椀持って食べるとかは3歳から徐々にできてくると思います🥲
うちの子は2歳前から軽度の発達障害と診断されていますが、その頃はじっと座ったりできてましたが発語はなかったです💦

ママリ
うちの2歳もお着替えなんて出来ないですし、お椀持って食べる事も出来ないです!!
もちろんじっと座ってなんて居られないです~!!止まったら死ぬマグロなのか?ってくらい、常に動き回ってます🙄
真似っ子・発語はありますが、それ以外は2歳児なんてそんなもの~と思ってました😂
コメント