※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nocomi
子育て・グッズ

船橋市の保育園事情について、待機児童状況や入園に関する不安があります。市役所に確認したところ、希望園での待機順位が1番目とのこと。不妊治療を考えており、保育園が決まらない場合の対応も悩んでいます。

千葉県船橋市の保育園事情に関してです

2月より0歳児待機児童となりました。
4月1歳児クラスも落ちてしまい、2次は通える範囲内に空きがなく希望を変えてません。

市役所に電話し確認したところ2つの希望園で待機1番目とのことでした。

①4月入園が決まってキャンセルする方は実際いらっしゃるのでしょうか…?
また1歳児クラスで4〜9月以内に退園する方はいるのでしょうか?
②職場の託児施設や保育園を使用し、途中から市の保育園に転園した方に質問ですが、転園後の慣らし保育期間はどの程度でその間の仕事はどうされたのでしょうか。

1人目を不妊治療で授かっており、治療を開始したいのですが待機児童の間に妊娠し仕事復帰できないとなるとフルタイム11点から妊娠9点へ点数が下がり、待機順位が変わると市役所より説明されました。
またこのまま保育園が決まらなければ職場の託児施設を使用し復帰も考えてますが、すぐに市の保育園に転園になってしまうと子供の負担にもなるかなと心配しております。

コメント

ママリ

9月に転勤になる方もいるので9月だと空きが出たりすることはよくありますよ!

  • nocomi

    nocomi

    コメントありがとうございます😭
    やはり4月が絶望的でも少し期待して待っていてもいいですかね、、、9月に期待したいと思います🥲

    • 3月14日
ママリ

千葉県内の他の市在住ですが、二次の転園で5月に玉突き的に空きが出ることもあると言われました。希望が叶うといいですね🥺

  • nocomi

    nocomi

    そうなのですね😫
    と、なると6月復帰の連絡をするのはまだ時期早々になりますよね、、、まさかフルタイムで保育園落ちると思わず...
    コメントありがとうございます😭

    • 3月15日
mama

船橋市の保育園に通わせています。
うちの園(特に0.1歳児クラス)4月〜9月までは毎月のように退園&入園のお知らせが入ってましたよ!
下期は比較的、退園が少ないイメージです!

  • nocomi

    nocomi

    そうなのですね😭
    今日2次の結果で第二希望の園が待機1番目から2番目になっていたのですがもぅ少し様子見ようかと思います😫
    コメントありがとうございます🥲

    • 3月16日