※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
産婦人科・小児科

磐田市在住の方へ。磐田病院とあんずクリニックでの出産経験を教えてください。第2子の出産先を悩んでいます。

静岡県の磐田市在住です。磐田病院とあんずクリニックと両方で出産経験のある方いらっしゃいますか?参考までにそれぞれの長所、短所などあれば教えてください。第2子をどちらで出産しようか悩んでいます。

コメント

ぴいこ

はるママさん、こんにちは。昨夏に磐田病院で出産しました。先生や助産師さんはとても優しく親切に何でも教えて下さったので信頼出来ます。周産期の病棟は比較的新しいので内装はきれいで清潔感もありました。お部屋は基本的には個室で、シャワーやトイレ、洗面台がありました。広々としていて窮屈感は感じませんでしたよ。検診は朝一など早めの受診ならさほど混まないのですが、遅めの時間の予約だと1時間半待つ事もありました。検査もある日だと半日がかりでした。また、病院食は素朴で私には物足りなかったのです。(^^;元気なお子様が生まれますように☆

  • はるママ

    はるママ

    こんにちは。回答ありがとうございます!
    待ち受時間長いとつらいけど、
    大きい病院だし、安心ですよね(*^O^*)
    高齢出産なんで、心配事も尽きなくて(。>д<)頑張ります!

    • 1月21日
やまちゃん

私も一昨年磐田病院で出産しました!第2子とのことですが子連れ見舞いはダメでしたなので子供いる友達などが来ても病棟にははいれませんでした。兄弟などもダメでした!