
8歳の娘に円形脱毛症が見つかり、ストレスを心配しています。皮膚科での治療が必要でしょうか。治療にかかる期間や、今後の対策について教えてください。
子供の円形脱毛症についてです。
8才の女の子です。
先ほど髪を見ていた際
耳斜め上あたりの所に円形脱毛症のような500円玉ぐらいの
ものがありました💦
私もびっくりしましたが、本人も不安そうな顔おして
泣きそうになっていました。
おしえてしまったから余計気にして良くなかったかもしれません。
おそらくストレスなのかな?と心配でした。
病院いに早く行きたいのですが、数日自宅を空けるためすぐには行けず、一週間後ごろになると思います
病院は皮膚科でいいのでしょうか?
おそらく一つだと思います。
脱毛症はなおるのでしょうか?
どれぐらいで治るものなのか?
同じ方いらっしゃいますでしょうか?
なにかこれからするべき事はあるでしょうか?
- ゆー(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

kaa
大人ですが、私自身がなってます😓
現在妊娠中でステロイドなど使えないのでもう1年近く治りかけてまたハゲてを繰り返してます、、、
ですが、ほとんどの人は半年もしたら生えてくるみたいですよ!
私は妊娠中のホルモンバランスとかもあるのでなかなか治りにくいですが😓
皮膚科で大丈夫なので、お薬もらった方が早く治りますよ!
ゆー
妊娠中だと薬が使えないのが大変ですね💦
これ以上ひどくならず治ればいいのですが!
皮膚科に行ってみます!🙆♀️
子供がなったというのが不安でびっくりでした💦
kaa
私は気づくのが早くて、病院行った時はまだ広がるかもと言われ、結構大きめですが毛穴が出てきて産毛が生えるまでは早かったですよ!!
お子さんだと余計心配ですよね😭
ですが、子供の方が治りは早いと思いますよ!
ゆー
そうなんですね💦
とりあえず病院行って診てもらうしかないですね🙇♀️
酷くならなければ良いです🙂↕️