
コメント

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月からは日中抱っこじゃないと寝なくなりました😂
同じく寝た後に置いたらすぐに起きちゃいます🥺
今、生後2ヶ月ですが継続中です。
何も出来ないので、手の届く範囲に飲み物とおやつを準備して、バラエティやドラマ見てます🤣
家事は短時間でできる事だけ少し泣かせっぱなしにしてやってます!

ママリ
うちも何も出来ないです!
抱っこしてないと寝てても起きる、そしてご機嫌に起きているときが全くない、なのでずっとソファーでラッコ抱きの状態で寝ているかおっぱいをあげてるかです😭
2人目は育てやすいと言ってた友達嘘やんー!てなってます💦
家事も全然出来ず、朝かろうじて洗濯をするくらいで洗濯の間はギャン泣きしてます😢夕方のご飯作る間もギャン泣き、私がご飯食べるときは毎回おっぱいあげてます笑
-
ままり
回答ありがとうございます!
わかります😭🙌
起きててもいいからせめて
ご機嫌に15分とかでもいいから
泣かずにおれないのーってなってます😨
2人目は1人目よりマシだったですが
何人目でもそんなに変わりないです。笑
同じくごはんの時は
おっぱいくわえさせてます🤣
お互いがんばりましょ😭🙌- 3月14日

🐰♡
同じくです!抱っこしないと寝ないし、すぐ起きて夜も苦戦中です😭
抱っこ紐つかって抱っこしてますが
腰がやられそうです💦💦
-
ままり
回答ありがとうございます!
やはりそうですよね😭
最初のころは置いても起きないし
長く寝てくれてていい子だねぇって
思ってましたが最近抱っこマンになりました😨
抱っこで寝かすのも疲れるので
私はおっぱいくわえさせて寝かせてます😭
もはやおしゃぶりがわりです🥲- 3月14日

ままり
うちも魔の3週目から昼間はセルフねんねが出来なくなってひたすら抱っこ紐です🤣抱っこ紐で午前中に家事終わらせたらラッコ抱きしてたら何時間でも寝るので上の子が帰宅するまで3時間に一回のミルク以外ソファーに貼り付けられてます\( ⍢ )/笑
下に置いたら10分もません🤣

るりんこ★
同じです‼️
日中も夜も抱っこです😓
今は里帰り中ですが、18日からワンオペ…
どうやって家事しようかと考えるだけで泣きそうです😭
そしてまさかの添い乳も上手くできず、添い乳では寝てくれないのでお手上げです😱
ままり
回答ありがとうございます!
同じです同じです😭🙌
3人目ですが上の子達のとき
覚えてないのですが
私も手の届くとこにおやつ準備してます!笑
抱っこで寝かせるのも疲れるのでもう
常におっぱい出してます。笑
同じ方いると頑張れそうです😭🙌