※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

幼稚園の制服で七五三のお参り、周りに受け入れられるか不安。スタジオ撮影は和装・タキシード、お参りは別日。制服は冠婚葬祭でもOK?

七五三の服装について。

お参りの時の服装が幼稚園の制服っておかしいですか?

スタジオ撮影はスタジオの貸衣装で和装・タキシード両方着る予定です。
お参りは撮影日と別の日にしようと思っています。
利用するスタジオは別日での衣装貸し出しはしていません。

最初はセレモニースーツ?フォーマルスーツ?買うつもりでしたが、幼稚園の制服が可愛いし、本人も着慣れているからしんどくないだろうし、
なにより冠婚葬祭には子供は制服と言われるくらいだから、七五三でもOKだとは思うんですが…
(子供の正装は制服ですよね?)

制服で着てたら周りからはギョッとされますかね😅

コメント

さおりん

珍しいとは思いますが、別にだめなわけではないですよ😊
お子さん本人が楽しく参拝できて家族みんな笑顔が一番いいと思います✨

deleted user

男の子ならフォーマルスーツと幼稚園の制服ほとんど見た目に差がなさそうかな?って思いました!デザインによるかもですが大丈夫だと思います🙆‍♀️