※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

癇癪に悩む4歳の娘への対応について相談です。イライラをコントロールする方法を知りたいです。

癇癪にどう向き合ってますか?
最初は耐えるんですが、あまりに長いとイライラをぶつけてしまいます😞(ダメなことなのは自分でもよくわかっています。冷静な時はそう思って気をつけなきゃと思うけど頭に血が昇ると冷静な判断が出来ず…)

もうすぐ4歳の女の子です。

コメント

ママリ

私は息子の癇癪始まったばかりですが、すでにイライラしてます😅
最初はお菓子あげてみたりテレビつけたり抱っこしたりしてみますが、何してもダメなら放置してます、、子どもに当たるより、収まるまで放置した方がマシかなって笑

はじめてのママリ🔰

落ち着くまで携帯いじって
放置してます😂
泣き続けるだけなので🥲

ママリ

癇癪中は何を言っても聞いてくれないので、私も大声で歌ったりして自分の世界に入ります笑笑

なので、キャーキャー言っててもシカトです🤣🤣

Eva

向き合って何もならないので相手にしない、本人の気が治るまで待つ。度合いや時期の差はあれど誰しもある成長期なので、自分はどうだったのかなーとかぼんやり考えたりしてましたよ上の子の時は😅

はじめてのママリ🔰


皆さま回答ありがとうございました😭
癇癪本当辛いですよね…