![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
血糖値の検査は受けましたかー?🤔
私は血糖値が引っかかり電話がきて再検査をするように言われました!
患者さんを間違えてる可能性もあるのでもう一度履歴を確認して、無ければその旨を伝えた方が良いかもしれませんね🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠糖尿病をメインでみる検査で、血糖値ではなく血小板の方が引っかかり、血が止まりにくくなってるから早めに計画分娩にしようと言われました!💉
妊娠中1番多いのは血糖のほうかとは思いますがご参考までに☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 3月14日
はじめてのママリ
血糖値の採血だった気がします🤔
電話番号確認してもらったのですがあってたみたいです💦
なんででしょうか😂😂
ママリ
血糖値が引っかかって再検査かもしれませんね😓💦
意外と2回目は大丈夫だった!って方も多いですが私は糖尿でした😭
えー何でですかね💦
知らない番号からの着信は拒否になってる…?とかですかね😂
そういう設定があるのかわかりませんが😭💦
念のため病院の連絡先は登録しておくと良いかもしれませんね!
はじめてのママリ
糖尿だった場合なにか特別なことなどありましたか??🧐🧐
ママリ
もちろんです💦
高血糖は母子共に良くないので、毎日自己血糖測定を行い、食事療法をしたり、私はインスリンも投与していました💦💦
あとは分娩の際も血糖値を測定しながらお産で、妊娠糖尿病の場合、赤ちゃんは産後に低血糖になりやすいので注意が必要、うちの子はすぐNICUに行きました!
それと、個人病院では出産できず、総合病院へ転院しました!
はじめてのママリ
100未満にならないといけないのが106で、妊娠糖尿病の疑いがあるっていう数値の所みたいです💦💦
明後日他の病院で再検査になりました😭
どのくらい数値ありましたか?
分娩は帝王切開の確率が高くなるけどそこまできにすることではないって言われたのですが
どうでしたか??🥲
ママリ
発覚時は110くらいで、ほんの少しだから大丈夫だと思うよ〜って言われました😭しかし、2回目も引っかかり妊娠糖尿病確定となり、転院して、食事療法からスタートしました!
妊娠糖尿病は後期になるに連れてコントロールができなくなるので、どんどん数値が高くなってインスリン開始って感じでしたね💦