
妊娠中のつわりに悩まれており、食欲不振や倦怠感、匂いに敏感で吐き気を催す症状が出ています。つわりの感じ方や改善時期についての経験を教えて欲しいとの相談です。
つわり どうやってやり過ごす
2人目妊娠中でつわりに悩まされています。
1人目の時は全くつわりかなく普段通りに過ごしていました。
ここ2.3日食欲なく、常に倦怠感があり、8時間しっかり寝ても朝怠くて辛いです。
日中はパートに出ています。そこでも匂いに敏感になっていて臭いおじさんの対応をしていたらオエッとなってしまい鼻にティッシュを詰めて対応しました。臭すぎたり不潔さを感じると一気に吐き気を催します。
食事の匂い、体臭、部屋の汚れ、が気になり感じるとクラクラ😵💫します。
みなさんはつわりどんな感じですか?
終わった方はつわりが治ってきた時期等教えていただけたら嬉しいです😊
- ママリン(1歳6ヶ月, 4歳1ヶ月)

ちみー
私は常に気持ち悪くて妊娠6ヶ月ぐらいまでほとんどベッドで寝たきり状態でした🥲
そのまま妊娠7ヶ月で子宮頸管短いと言われて薬を飲みながら寝たきり状態です。
今回の妊娠生活ほとんどベッドにいて娘とも全然遊んであげられない状態です...

ママり
一人目も二人目も同じですね!
わたしもつわりきつかったです😵8wがピークでしたが、ビタミンB6を毎日続けて飲んだらつわりがましになり吐く日がなくなってきました!
全くなくなったわけではないですが、だいぶマシです😣
私は働いてないのですが、働いてるときついですよね🥲
コメント