※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小2以上の女の子の遊び方について相談です。公園で遊ぶ女の子が少ない理由や、女子の遊び方について知りたいです。

小2以上の学童に入っていない女の子がいる方に質問です🙋‍♀️
放課後は何して遊んでいますか?
女の子は友達とも家遊びメインですか?家で遊ぶ場合何しますか?🤔

小学生の息子がいて、うちの子は毎日ひたすら友達と公園なのですが、公園で女の子をなかなか見かけません。学校前のかなり広い公園で常時100人くらいは遊んでますが、男女比率8:2か9:1くらいです🤔遊んでる女の子も男子のグループと一緒に遊んでる子ばかりで、女子同士で公園に来てる子はまず見ません😳✨

治安は良く、交通量も住宅街のため少なく、ほとんどの子が公園まで徒歩3分圏内(大きいので公園入り口が複数ある)、毎日公園で複数のシルバーさんの見守りもあります。保護者の方も沢山  来ていて大人の目もあります。場所柄子供と保護者以外ほぼ来ないので、若者がたむろしていたり、サラリーマンがベンチでご飯を食べていたり寝ていたりも全くありません。とにかく子供しかいません😂

環境的には恵まれていて、危ないから行かせられない、ということはないと思うのですが、単に男子に比べ体を使った遊びをする女の子が少ないということでしょうか??

うちも下に娘がいるので、小学生女子の遊び方を教えてほしいです🙌✨

コメント

はじめてのママリ

来月から2年生ですが、女の子のお友達はみんなお家で遊んでいるみたいです。
あとは習い事してる子が多いですね💦

うちの娘は男の子と遊ぶことが多いので公園に行くこともありますが、一旦帰宅(15時半過ぎ)して宿題して…となると既に夕方なので結局家の前でちょっと遊ぶか、家の中で遊ぶ方を選んでますね💦
公園で遊ぶ日は先に友達と約束をしたりする時だけです。

あとは、もう公園で遊ぶのは楽しくない、男の子ばっかりで嫌という女の子も一定数いそうですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり家なんですねー!!😳✨低学年でもう公園遊びつまらないと思う子もいるのですね!女子の方が精神年齢高いですもんね😳💓
    うちの息子は中学年ですがまだまだ鬼ごっことか楽しくできてるので、子供なんだなぁとわかりました🤣✨

    娘は公園卒業が早そうなので、幼稚園の間にしっかり付き合おうと思います🥹参考になりました💕ありがとうございます😊

    ちなみに、お友達と家で遊ぶ時は何をするんですか?男子はゲーム一択ですが、ゲームでもなさそうですよね?🥺✨

    • 3月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの娘は女の子と一切遊ばないので参考にならないかもしれませんが…🤣
    家ではトランプ、お絵かき、ゲーム、パズル、レゴ、なぞなぞの本…なんかしてますよー😊

    今丁度風邪でお休みしている娘が横にいるので「休み時間女の子は何してるの?外で遊ぶ子は少ないの?」と聞いてみたら、「えー、女の子教室で遊んでる子が多いと思う(お絵かきとか)私は外で男の子とドッヂボールしてる」だそうです🤣
    おそらく帰宅してからもそんな感じで過ごす子が多いのかもしれないですね😊

    もしかすると我が家同様に公園行っても時間が…というお宅も多いかもしれません💦
    (公園は目の前なんですが、1週4キロくらいある大きな公園なので一度行くと帰るまで時間が掛かります💦)

    • 3月14日