![(25)🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
痛みが増してくると、やはり自然排出の段階になっていきます。
私の流産時が、少量の生理かなぁ?から出血が一気に進み、伴って吐き気と腹痛が増していきました。
私の場合は、出血量が多く出血性ショックの可能性にて摘出になりました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
流産したときは、痛みから始まりましたが陣痛ほどお腹は痛くなかったです!
生理痛のようなお腹を下したときのような痛みで、陣痛のように痛みは増していきました。
そのあとに血の塊のような出血のあとはすーっと痛みが引いて“陣痛とおなじだったんだ”という感じでした。
わたしは、夜勤の最中だったのですが動ける範囲内の痛みでした💦
たしか9週くらいだったような?
血の塊が出たあとは子宮内に残ってるものもなかったようで、その後はなにもせずに生理が来ました!
![pinoꪔ̤̮ ෆෆ ̖́-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoꪔ̤̮ ෆෆ ̖́-
自然排出の流産でしたが私の場合はお腹の痛みなどはなかったです!
ただ朝起きたらズボンに浸透するくらいの大量出血でその日に病院に行くと空っぽでした💦
子宮も綺麗だということで制限もなく次の生理を待たずして妊娠したのが今のお腹の子です。
(25)🌷
大変だったのですね😭
今回はじめての経験で
色々調べたりしていると
やはり自然排出はとても痛く
大変だと書いてありとても不安です💦明後日が手術予定なので
どうなるかはわかりませんが
上の子の保育園の送迎や下の子もまだ七ヶ月なので抱っこ抱っこで、そんな時にいきなり激痛がきたら!!!と考えるだけで怖いです💦
退会ユーザー
怖いですよね。私も流産日の出血量が怖すぎて、今現在の妊娠も気が抜けないくらい怖さがあります。
激痛よりは、じわじわどんどん痛みが増すかたちでした。あと、排出しようとホルモンもでてきて、吐きたいような気持ち悪さになっていきました。
(25)🌷
今少しだけ生理前のような
痛みがあるので
これがどんどん痛くなるって
かんじなんですねきっと🥺
吐き気も伴うのですね、、、
送迎や下の子のお世話も
無理そうなら旦那にお願いするしかないですよね😭
退会ユーザー
たぶん、そうかなと思います🤔
そうですね、急に出血量が増えることもあるので、旦那さんにお願いできることは押しつけた方が良いです‼︎
(25)🌷
旦那にもそのように話しておきます🥹
自然排出が先か手術になるかわかりませんがリラックスしてその時を待ちたいと思います🥺
パプリカさんの赤ちゃんが元気に産まれてきますように☺️✨
退会ユーザー
むりせずやってくださいね🥺
ありがとうございます!