※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
enarico
子育て・グッズ

6〜10ヶ月の赤ちゃんの帽子にあご紐をつけるか悩んでいます。お出かけ時はベビーカーや抱っこ紐を使用する予定で、あご紐が危険かもしれないと思っています。旦那は帽子を使わないこともあるため、皆様の意見を聞きたいです。

☆帽子のあご紐の有無について☆

現在、生後6ヶ月半の女の子を育てているのですが...
そろそろ暖かくなってきたので、春〜夏用の帽子が欲しくて探していたところ、可愛い綿のタイプの帽子を見つけました。

形としては麦わら帽子みたいな形?の柔らか素材の綿で通気性が良く、春〜夏用のとの事なのですが、オプションであご紐を付けられるようです。

サイズは頭位40-45センチで約10ヶ月くらいまで使えるとの事です。

まだおすわりも完全にはできず、ハイハイも出来ないので、お出かけの際にはベビーカーや抱っこ紐を想定すると、紐ついてると自分の動作で誤ってどこかにあご紐を引っ掛けたりしたら怖いから要らないかなと思ったり...

でも付いてた方が落ちたりしないよなーって思ったり...

ちなみに旦那は体格が大きく、抱っこ紐が煩わしいようでちょっとした買い物などに行くときは縦抱き抱っこで外出したりします。落とされたら怖いから紐つけるべきか?ちょっとした買い物だったら帽子使わないのかな...
(おそらくコンビニとか店内しか行かないので)

皆様でしたらこの時期のお子様(6ヶ月から10ヶ月くらい?)の帽子にあご紐つけますか?(・・?)
くだらないかもですが是非ご意見お聞かせください✨

コメント

ぽよ

顎紐あった方がいいです^_^

お子さんがお顔を傾けたりするだけで帽子ぽとりと落ちたりします!

なのでベビーカー座らせてても何回も帽子直す事になるかと💦

抱っこして移動することもあるならなおさらゴムありが便利です🙆‍♀️

  • enarico

    enarico


    コメントありがとうございます😊
    確かに抱っこ紐で移動中にぽとりしたら拾うの大変です!!!
    (いつもかがめないです笑)
    ベビーカーで落ちそうなのを何度も直すのもつらいです🥲

    ゴムつけます♡
    ありがとうございます🫶🏻

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

あごひもついてるの買いました!
サイズも少し大きいのでお散歩してて風が吹いたりすると脱げやすいので紐ついてると飛んでいかなくてよかったです!

  • enarico

    enarico


    コメントありがとうございます😊

    確かに大きめだと風が吹いたりしたら脱げちゃいますね💦
    購入後すぐだとまだちょっと大きいと思うのでやはりあご紐アリの方にします♡

    ありがとうございます🫶🏻

    • 3月13日
yu

息子は顎紐つきの帽子被せて抱っこ紐して外出しています!
顎紐が怖いなら帽子と服を留める紐?クリップをつけるとかですかね😌

  • enarico

    enarico


    コメントありがとうございます😊

    帽子と服を留めるクリップがあるんですね😳!!

    貴重な情報ありがとうございます🫶🏻
    ちょっと調べてみます♡

    • 3月13日
  • yu

    yu

    帽子クリップで検索するとでてくると思います😌
    紐なしよりも安心だと❤️

    • 3月13日
  • enarico

    enarico


    ご丁寧にありがとうございます😭♡

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

顎紐付き買いました!

  • enarico

    enarico


    コメントありがとうございます😊
    やはりあご紐付き購入されたのですね!!

    同じ月齢の方の意見嬉しいです♡
    ありがとうございます🫶🏻

    • 3月13日
kuma

私は特にあごひもがなくても困りはしなかったです💡
もしつけるのであれば、普通の紐だとギュってなっちゃいそうなのでゴムだとビヨンビヨンなってまだ余裕あるかな?と思います🙌🏻

  • enarico

    enarico


    コメントありがとうございます😊

    あご紐なくても大丈夫だったのですね👀✨
    あご紐って書いたのですが、購入先の説明を読んだら落下防止用のゴム紐と書いてあったのでおそらくビヨンビヨンです✨笑

    貴重なご意見ありがとうございます🫶🏻

    • 3月13日