※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sh_mm
子育て・グッズ

完母で育てている方が、寝る前に1回だけミルクをあげるのは大丈夫でしょうか?病院ではミルクを足さなくても良いと言われたけれど、あげない方がいいか迷っています。

今、完母で育ててるんですが
寝てほしい時など、1回だけミルクを
あげるのはいいんでしょうか??🍼

病院からはミルクを足さなくても大丈夫。 と
言われたのでミルクはあげない方がいいのかなって
思ってます(´;ω;`)

コメント

はる^o^

夜だけあげたりしてましたよ(^-^)
そのほうが寝てくれますし(^-^)

  • sh_mm

    sh_mm

    さっそくありがとうございます😊
    夜、ひどいときは1時間おきに
    起きたりするうえに抱っこしないと
    寝てくれないのでこっちが寝不足で…。

    • 1月17日
梨果

あげても、問題は無いと思いますよ。
病院は、母乳がしっかり出るなら、母乳で十分。わざわざミルクをたす必要は無いと言いたかっただけだと思いますよ。

  • sh_mm

    sh_mm

    そういうことだったんですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月17日
チビマリ

私は夜寝る前1回だけミルクあげてます
寝てほしかったり、ママか辛かったら
ミルクあげていいって言われました(^ω^)

  • sh_mm

    sh_mm

    ひどいときは1時間おきに
    起きたりするので寝れなくて…。
    たまにはミルクに頼って
    みようと思いますε=(/*~▽)/

    • 1月17日
  • チビマリ

    チビマリ


    娘も同じです(*゚▽゚*)
    おっぱい飲んで、ミルク飲んで寝せても1時間とかで起きちゃうこともしょっちゅうです( ̄∇ ̄)
    2ケ月になったし、そろそろまとめて寝て欲しいです(´∀`)
    夕方はおっぱいの出が悪くなるみたいなので、夕方にミルクたしてもいいかもですね(^ω^)

    • 1月17日
❁wnmm❁

うちは3人完母ですが、がっつり寝てほしい時にはミルクあげてましたよ~( ˆ࿀ˆ )ミルク足さなくてもいい、は足さなくても母乳だけでお腹足りてますよ〜成長できてますよ〜の意味だと思うので、あげちゃっていいと思います❁

  • sh_mm

    sh_mm

    成長出来てるなら安心です💓
    夜1時間おきに起きたりするので
    正直、しんどくて…(´;ω;`)

    • 1月17日
ぽっこり

足さなくても量は足りてるという意味だと思うので、ミルクをあげること自体は問題ないですよー
ママにも休息は必要ですから(^-^)

  • sh_mm

    sh_mm

    そういうことだったんですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月17日
はるゆきち

ママが休みたい時にミルクをあげても大丈夫ですよ〜!
ただ、一回でもミルクあげてると完母でなく混合になってしまいますが、特に完母にこだわりとかなければ問題ないです!(*´꒳`*)

  • sh_mm

    sh_mm

    特にこだわりはなく程よく
    やっていこうと思ってます😊
    ありがとうございますε=(/*~▽)/

    • 1月17日
deleted user

頻回授乳で寝不足で辛いときなどは少しミルク飲ませてお母さんが休むのも大事ですよ‼
ただ足しすぎると授乳の時間が空いておっぱいが痛くなったり母乳の出にも影響があるかもしれないから、量をあげすぎないほうがいいと思います(^^)
私も完母だけど昨夜は1回飲ませました!

  • sh_mm

    sh_mm

    頻回授乳だと寝付いた頃に
    起こされるので辛いです😅
    量を少なめであげてみようかなって
    思いますε=(/*~▽)/

    ありがとうございます💕

    • 1月17日
ni_

私も最初そうでした!なので寝る前にあげてます!!

そのうち母乳だと持たないことに気づき、完ミに変えました(笑)

  • sh_mm

    sh_mm

    母乳だとミルクに比べて
    すぐ起きちゃいます(´;ω;`)
    寝る前にあげるのもちょっと
    検討してみます💦
    ありがとうございます😊

    • 1月17日