
イライラや不安で皮膚をかきむしることがあり、アトピー性皮膚炎っぽい症状も。掻くと一時的に落ち着くが、日常生活には影響なし。感情的になることも。メンタルクリニックに行くべきか相談したい。
イライラしたり不安に思うと皮膚をかきむしってしまいます😭
前までは頭を掻きむしっていたのですが今度は肘や足、膝の裏を掻いてしまいます
元々アトピー性皮膚炎っぽいのもありますが、、
真っ赤でヒリヒリしますが辞められません
掻きむしると一時的ですが落ち着くというのもあります
日常生活に差し支えは特に出ていませんが、、😭
元々感情的になったりヒステリックになったりすることも多く😭
こういうのはメンタルクリニックに行った方が良いんでしょうか
同じ方おられませんか?
- ハる.(4歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
なんとなく私と似てます💦
不安なことがあったり、悩みごと、いやなことがあると
指のさかむけをはがしてしまい
とくに親指、人差し指です。
痛いのが快感だったりしてしまいます😭😭

はな
これは質問者さんご本人のお話ですか?
娘と全く同じです!
前まで頭でしたが今は肘や膝の裏です。

はじめてのママリ🔰
わかります!
私は掻きむしるのではないですが、腕のカサブタを永遠に治っては剥がしての繰り返しです。特にイライラした時に無意識にやってます。
昔からの癖になってるので腕が傷跡で見た目酷いです😅
メンタルクリニックも行こうか迷いますし、腕酷いので皮膚科とかも行った方がいいのか悩みますね💦
ハる.
同じ方いて安心です〜😭
すごく分かります、、
痛いのが快感、分かります痛いのが落ち着きますよね😭
掻きむしりすぎて常に真っ赤になってるので病院に通った方が良いのかなとも悩んでまして、、😭
♡いいね←しないで下さい😖
病院にいったほうがいいのかなとは思うんですが、そんなに病んでないとおもうのでいってはないです😂笑