
授乳と授乳の間に30分~1時間30分ぐらい睡眠をとっていますが、浅い眠りで毎回変な夢を見てスッキリできません。短時間でも深い眠りを取りたいです。何か良い方法があれば教えてください。
ちょこちょこ寝でもスッキリする方法があれば、教えてください。
現在、授乳と授乳の間に30分~1時間30分ぐらい睡眠をとっていて、だいたい4時間ぐらいはトータルで寝ています。
ただ、眠りが浅いのか毎回変な夢を見るので、まったくスッキリしません。
むしろ寝る前の方がまだマシだったのでは?と思うほど起きたあと眠くて仕方ありません。
昨日も熊に襲われる夢や奴隷にされる夢を見ました。
せめて楽しい夢なら良いのですが、毎回悪い夢や変な夢なのも辛いです。
極限状態まで起きてから寝たり、主人に子供を見てもらって別室で寝たりもしましたが、夢を見ずに寝れる事はありませんでした。
短時間の睡眠でも、夢を見ずに深い眠りにつきたいです。
寝る前にやっている事などあれば教えていただけると助かります。
- Tmama(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今の時期眠れなくて大変ですよね💦
私は昔からはっきり夢を見てしまうタイプなのですが...
アイマスクつけて寝ている時ありました!けっこうスッキリ眠れます!
あとは、気持ちの問題ですが
夜中時計見ないことですかね 笑
何時間しか寝てないとか あと何時間しか寝れないんだ と思って余計眠くなります😅
Tmama
回答ありがとうございます。
アイマスクは家にあるので、今日からでも使ってみます。
また、時間についても、今から寝ても何時間しか寝れないなーとか、かなり気にしていたので、なるべく時間は意識しないようにしてみたいと思います!