![かなお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同居のワーキングママさん、子供の迎えを義両親にお願いしている方いますか?お願いしたら文句や小言があるとき、頼むのが嫌になりました。18時半頃の迎えで、旦那が行くと早い。遅いと可哀想ですかね…😢
同居のワーキングママさん、子供の迎えを義両親にお願いしている方いますか?
文句言われたり、小言言われたりしますか?
お願いした時に「あ~今日は忙しかった。迎え行って、ご飯作って。忙しい忙しい」と言われてから、頼むのが嫌になりました。
それでも我慢して頼むべきですかね。
私はだいたい18時半頃の迎えになり、延長保育申し込みしてます。旦那が迎え行く時は18時過ぎくらいになり、義両親に頼めば17時前には行けます。
遅いと可愛そうですかね…😢?
- かなお(6歳, 12歳, 14歳)
コメント
![ウサビッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウサビッチ
そんなこと言われたら遅くても自分で行きますね!
実家で同居してますが一切頼りません😊
義実家にも同居してましたが1度も頼んだことありません😊
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
うちは迎え頼んでますよー!
私はご飯作るからそれはしてって思ってます!
でも同居してやってるんだからいけよって思いますけどね😅
-
かなお
コメントありがとうございます。私が遅いからご飯作って子供たちに食べさせるよ!的な義母で。毎朝忙しい時に夜ご飯何にするの?と聞いてこられても忙しいのに今決めるか?と思ったり…
夕飯がめちゃくちゃ早い家なので19時から夕飯とか問題外な家なので困ってます😢- 3月14日
-
ゆめ
それなら勝手に献立決めて勝手にしてって感じですね😅😅
義母がいると時間に制限あるような縛りがストレスですよね💦💦
義母さえいなければ別に適当な物好きな時間に出すのにって話です💦- 3月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
言われます。
たまにお願いするだけでも分かったよではなく一言、言われます😅
助けてもらえないなら同居のメリットないですよね💦
嫌なら頼まなくてもアリかと思います!遅いと切なくなるお気持ちも分かります💦
お願いする代わりにお休みの日にその分なにかをやるとかどうですか?
-
かなお
助けてもらうのに小言がつくなら同居じゃない方がいいですよね😢休みの日は迎え、夕飯作り全て私がやってます💦
連休の時とか、全部です。
同居のメリットってなんだろう?って思ってしまいます💦- 3月14日
-
ママリ
お休みの日に十分にいろいろされてましたね😅それなら?はてなです😅
お義母さんもお仕事されてますか?
すごーく分かります💦小言がセット辛いですよね💦
こちらもあなたの老後に助けてって言われても小言とセットでそれなりしか手伝いませんと、私は決めています😅こっちが辛い時助けてもらえないならこちらも相応な対応しかしないですよね!それ決めてから少し気持ちが楽になりました😌- 3月15日
かなお
コメントありがとうございます😢旦那も義両親寄りなので、何で親に頼まないんだ?と毎回キレられます。理由を伝えてるのに全然理解してくれず😩娘がかわいそうなのかなと思い始めてしまって。私のエゴかなって。