※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

毎日イライラして怒鳴っている方、自宅保育で家族の協力なしで穏やかに過ごせていますか?

ほんとうるさくてイタズラばっかりイライラして毎日怒鳴ってる
自宅保育で旦那さんや親の協力なしの方、毎日穏やかに過ごせてますか?

コメント

ママリン

私の知り合いは…うつ病になった人もいますし、夫婦喧嘩をしょっちゅうしてる人もいます😂

ぷらっぐ

全然穏やかじゃないです😂
家の中にいるとずっと怒ってると思います😂
朝起きた瞬間と、寝る直前(子どもが寝息立てる直前)だけ落ち着いてます。

下の子自宅保育で、親の教育一切なし、旦那は激務で、4歳(ASD)と2歳児育ててます!

はじめてのママリ🔰

お恥ずかしい話、保育園に行ってるのに家にいるとガミガミ怒ってしまってます💦
自宅保育で協力もないとしんどいですよね。。大丈夫ですか??😭

deleted user

2歳0歳家でみてるんですけど、比較的ハッピーに過ごせてます。
だから多分私は他のママよりちゃんと育児してないんやろなって思ってますよ。笑
しっかりやることやってないから怒らないんだと思うので😇
でも自分だけだと何が出来てて何が出来てないのか分からないのでもう終わってます💧笑