※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayuuuu
お仕事

スーパーのパートで働いている方が、ハローワークの職業訓練に参加したいと考えています。訓練中もパート先で働けるか相談したいそうです。保育園に子供が通っている状況です。

スーパーの
パートやってるんですが、
ハローワークの職業訓練の募集があって行きたいと思ってます

 下の子は保育園にはいっています。
 職業訓練中も、
パート先には在籍させてもらえるのか聞こうと思ってるんですがどう思いますか?

コメント

ママりんりん

職業訓練に通うのも保育園に預ける理由になるので、何も問題ないと思います。

  • mayuuuu

    mayuuuu

    ありがとうございます!
    今のパートをどうしようか悩み中です…

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

県や訓練によって違うかもしれませんが、私は訓練開始日までに退職していなければいけないと説明を受けました。
ハローワークに確認してみた方がいいと思います。

  • mayuuuu

    mayuuuu

    週20時間働いてないのが条件と言われました!

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(^^)
    それだったらパート先次第なので、聞いてみていいと思います!

    • 3月13日
  • mayuuuu

    mayuuuu

    それがいけなくなるなら退職するのかいずれは話さなきゃダメですよね

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信しちゃいました(^◇^;)ごめんなさい💦

    • 3月13日
  • mayuuuu

    mayuuuu

    ありがとうございます😊

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

そうですね。今まで通りにパート先で働けないのであれば、私だったら訓練申し込む前に、訓練期間中は在籍のみか少しでもシフトいれてもらいたいのか、訓練終わってからも働きたいのか等の希望をパート先に伝えてみますね。
在籍が難しいと言われてしまったら退職するしかないですし…(>_<)

  • mayuuuu

    mayuuuu

    ありがとうございます!聞いてみます。

    • 3月13日