
子どもは製作にあまり興味がなく、心配しています。先輩ママさんの経験を知りたいです。
うちの子は、外で元気に遊ぶのが好きで折り紙、塗り絵、お絵かきなどあまり興味ないみたいで、あまりやってくれません😂
幼稚園でちゃんと製作などやってくれるのか心配しています。
先輩ママさんどうでしたか?
折り紙は、四角に折ったりして糊やセロテープではってお花にする程度しかしません😂
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
子供によって本当に好きなこと違いますよね😂
うちは工作大好きで体を動かすより何か作ってるのが好きな子なので製作物は多分楽しんでやっていたと思います☺️
ただ、折り紙好きとは言え、そこまでの技術は無く笑、長男と同い年の男の子が以前折り紙をくれた時、すごく丁寧に角を合わせてピッタリと折っていて大人の作品みたいでびっくりしました笑
長男は工作や折り紙好きなだけで上手くはなかったというか丁寧さが全然足りないのか...とちょっと凹みました🤣
好きなことを楽しくやってくれてたらそれが一番なんですけどね☺️💕
娘さんも外で元気いっぱい遊ぶのが好きなのとっても可愛いです💕
製作物の適当さはそれはそれで後で思い出になるので私は結構残してます🤣

おり🥗
うちの子も折り紙や塗り絵よりとにかく動きたい!みたいなタイプでしたが、幼稚園に入りお友達と一緒に折り紙をしたりお手紙交換などをするようになり、塗り絵や折り紙の消費量がすごくなりました🤣
お子さんも幼稚園でいろんなお友達がいる中で、変わっていくかもしれませんね✨
コメント