
離婚後、子ども3人を育てるのは不安。実家の不便さやストレスと、関東の環境での子育ての利便性を比較中。実家の協力と関東の環境を考慮し、どちらが良いか悩んでいます。
離婚してシングルになります。
子ども3人連れて実家(地方)に帰るべきか今住んでいるところ(関東)で頑張るか迷っています。実家はとにかく不便だし、私の祖父母がすごく世間体を気にするのでそこがストレスです。でも両親は協力してくれるので人手は多くなります。住み慣れたところなら子どもたちもお友だちがいるし保育園もよくしてくれるのでそこに通わせ続けたいと思っています。ただ、シングルで3人育てられるのかというところが(私が体調を崩してしまったら等)心配です。やっぱり実家に帰る方がいいですかね、、
- ゅぅ(2歳11ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

y u u 𓂃 𓈒𓏸
ご両親が協力的なら実家近くにします。
私もシングルでしたが、母親の近くにいて良かったと何度も思ったことありました😊

はじめてのママリ🔰
シングルです。お気持ちすごくわかります…😥うちは娘と私の2人暮らしで母も近くにはいるんですが正直実家に帰らなくてよかったと思ってます💦親とはいえど子供がいるとストレスになると思って😅実際2人で暮らしてるほうが幸せです✨たまに母が遊びに来ますがそれだけで私はストレスです。子供に変なお菓子勝手にあげたりとかベッタベタの化粧でスリスリしたりとかして辞めてくれ状態です…🤣私も今絶賛風邪ひいてますが買い物とかいけないし子供にごはん作れないのはほんとにしんどいです💦逆に子供が体調崩してても出かけられないのもつらいです😭
昔はファミサポ使えたそうなんですが今はコロナがあって風邪症状があると利用できないみたいで…😣ファミサポ利用できればゅぅさんとお子さん3人で!って思えるんですけど時間があれば相談してみてもいいかもしれません。アドバイスにならずごめんなさい😫
-
ゅぅ
共感していただきありがとうございます。私のわがままを通していいなら両親に関東に来て欲しいと思うのですが、やはり祖父母がいるため難しく、、それはそれで両親にストレスをかけてしまうなと思うので頼むことはできないなと思っています。地域のサポートが借りられたらありがたいですよね。ありがとうございます。
- 3月13日

はじめてのママリ🔰
3人お子さんいるなら1人では大変だと思います
実家に住むのが抵抗あるなら、実家近くのアパートに住むとかどうですか?
-
ゅぅ
未就学児3人なのがさらにですよね、、特に2歳0歳が大変です、
実家というか地元が苦手で、それもあって関東に就職して結婚、出産したのですが、また戻ってこないといけないのかという思いです、、- 3月13日
ゅぅ
やっぱり人手って大事ですよね🥲今実家に身を寄せているのですが人手の点ではすごく助かっています。1人で3人フルタイムはかなりきついですよね、、
y u u 𓂃 𓈒𓏸
かなりきついとは思いますが、不可能ではないと思います☺️
でも今実家にいらっしゃるのならわざわざご実家から遠い所にまた戻る必要はないのかなと。
私も正社員で働いていましたが、仕事が終わるのが20時だったので母がお迎えに行ってくれていました
支えて協力してくれる人がいたらこそ本当に有難かったです