
家を建てる土地を検討中で、立地条件に悩んでいます。アパート周辺は便利だけど高額で、別の土地も候補。その土地の立地条件や必須条件についてアドバイスを求めています。
家を購入、建てた方、これからの方
教えてください💦
今年中に契約して来年末までには住みたいと思ってます。
今住んでいるアパートの立地が200点満点(かなり密集した住宅地ですがスーパー、駅、バス、ドラッグストア、コンビニ徒歩10分内、小学校徒歩2分、中学校徒歩20分)のため家を建てる土地を探しても何かしら不便なところがあり悩んでしまいます。
今住んでる近辺にもいくつかありますが住宅地すぎること、坪単価が高値すぎて予算オーバーしてしまいます。
今HMさんにおすすめされているところはスーパー、ドラッグストア、コンビニ車で10分、駅まで自転車で15分、保・小学校徒歩10分弱、中学校徒歩20分です。今のところ住宅地ではありませんが周りは新築が8棟ほどあるぐらいで他は田んぼです。これから増える可能性も??
この立地条件はどうなんでしょうか?
家を購入、建てた方、もしくはこれからの方
①この土地はアリかナシか
②建てるのに自分の中で必須な条件を教えていただけたらと思います。
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

2児のママになる25歳
駅が近いこと、目の前の道路が危なくないか、スーパー、コンビニなどが近くにあるかどうかで見てました!おすすめされている土地もいいのかなと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
私は昨年12月に注文住宅入居しました!土地悩みましたー😢
①私は田んぼの中が気になるので、保留しちゃいそうです。他の住環境は土地の値段が安いのならいいんじゃないかなって思います😊
②私は住環境最重視しました!
旦那が電車通勤なので駅近、子育てのしやすさ、治安、住んでる世代...建物より土地重視しました!建物はどうせ価値がなくなるので、土地重視です😂笑
-
はじめてのママリ
田んぼ結構みなさん嫌がりますよね🥲虫や蛇帰る問題もあひますもんね〜
なるほど!通勤が電車ならなおさらですね🤔
電車は息子が高校生の時だけなのでそこまで気にしなくてもいいのかも??
土地ほんと大事です😭
私も土地重視です😅- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
虫ももちろん嫌なのですが、防犯面も気になります...私の実家は田舎なんですが、学校からの帰り道田んぼの中1人の時間多くて小学生のときはもちろん高校生になったときも怖かったです😢
あとは家族の生活スタイル次第ですね😊土地大切ですよね!選ぶの頑張ってください!- 3月13日
-
はじめてのママリ
防犯面確かに田んぼだらけだと真っ暗かもしれないです😱
街頭なども見ておかないといけないですね💦
ありがとうございました❤️- 3月14日

スルメ
①ナシ
②立地(利便性とハザードマップ)
現在の利便性の高い土地で予算オーバーなら、立地を妥協するか、広さを妥協するか、注文住宅はやめて建売や中古にするか、何を我慢するか自分で決めないといけないと思います。
私は駅近とハザードマップに問題がないことは絶対譲れない点なので、ご相談の土地はやめておくと思います。田んぼも地盤が気になります。
-
はじめてのママリ
駅近くだと何かしら便利ですもんね🥲ハザードマップだけはクリアですが地盤までは気にかけてなかったです💦
勉強なりました!ありがとうございます。- 3月13日

はじめてのママリ🔰
①車大丈夫であれば良いのかなぁと思います💡
②私は車が嫌なので車で10分は遠いって思ってしまいます💦
予算オーバーであれば何かしら我慢
するしかないのかなと思いました😭
土地大事ですよね...😭💦
私は近隣住民、道路が私道じゃないか、借地権じゃないか、ゴミ捨て場、小学校の近さ、スーパー、クリーニング、薬局、駅の近さは重要視します!1階リビングが良いので日当たりも気にします!
-
はじめてのママリ
そうなんです🥹ただ一生の買い物で数百万は安いのかな?とも思ったり😕
私道何も考えてなかった😮
田舎ならありえますね💦
ありがとうございます!- 3月14日

はじめてのママリ
①かえるが嫌いなので田んぼが近いならナシです。
けど、その他条件はアリです!
②実家の近さ、水害なし、大通りに面していなく静かな場所です。
あと小学校の近さです!
小学校はあまり遠いと大変だと思うので...5分〜10分くらいがいいかなと🤔
車社会なので通勤は車だし、勤務先までの距離は異動があり市内ですが変わるので考えていないです。
スーパー、コンビニは将来潰れる可能性もあるし、新しくできる可能性もあるのであまり気にしないです!
-
はじめてのママリ
はー蛙🥲確かに!そこら中蛙飛んでますもんね〜💦その他でと条件アリで良かったです❤️
小学校だけは自転車通学ないですもんね💦
車社会だと意外と今見てる土地はいいのかもと思ってきました。ありがとうございます😊- 3月14日

おすし
私も今年中に契約出来て、来年中に住めたらと思い動いています😌
何を重視されるかにもよりますかね…🥺私的にはアリです!
車必須地域なのでスーパーなどへの距離も特に気になりません😌
住宅密集地は好きでは無いので、周りに家がそこまで無いこと、田んぼも気になりません☺️(虫は苦手ですが)
私の中での必須な条件は、
◉住宅密集地でないこと(近隣にあるのは良いがミッチリ詰まった集合地でないよう)
◉土地の広さ(庭が取れること)
これは夫婦共に絶対欠かせない部分だったので、この2点は絶対として土地を探しました。
ママリさんがどんな生活スタイルなのか、何を重視されるかで変わってきますね♪
歩いて行けたり自転車を使われることが多かったら周りにスーパーなどがある場所が良いでしょうし、
複数の土地候補を見てみてよく言われる100点の土地ってたしかに無かったんですけど、
その中でも一番高得点の場所(もしくは悪いところが一番少ないとか一番妥協できるとことか)
にしようと思っています☺️
まずはいくつかの土地を候補だして、点数決めていくのはどうでしょう😆
はじめてのママリ
目の前車の通り多いと不安ですもんね💦
プライバシーもありますし!
背中押してくれてありがとうございます😊ここの土地にしようかなと少し思ってきました❤️