※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

最近の新築(木造)ってこんなもん↓ですか?例えば今日だと、うちの地域…

最近の新築(木造)ってこんなもん↓ですか?

例えば今日だと、うちの地域は晴れてカラッとしていて少し風があります。でも日に当たるとすごく暖かいという過ごしやすい日なのですが、これが家の中だと日が入る部屋もそこまで暖かくなく(脱衣所なんかはもっと寒いです💦)、空気がヒンヤリしたままで肌寒いだけです😅
最近何日かあった暑い日は暑い日で、外が暑ければ家の中もモワッと。クーラー付ければ快適だし消してもしばらく涼しいですが、つけないとなんだかずっと籠もっているというか保温されてる感じで(冬の暖房消した後もそうなのでそれはいいのですが💦)。
わかりにくくてすみません💦
こんなもんなのかうちがおかしいのか笑
意外と快適じゃなくてなんだかな~です笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じですよ
外は暖かいのに部屋はひんやりしています!
洗面所や玄関はさらにひんやり
上の部屋は暖かいですね!

うちの場合は暑いは日中そこまで室内は暑くないのに夜前くらいになると日中の熱が残ったように暖かい時があり
快適ではないですよね😓
まだクーラーは稼働してませんが5月にはつけそうです!

ママリ

うちも新築ですが、冬を除けば家の中は暖かいですね🤔断熱性が高いなーと感じます
夏は日差しが差し込むとあついです🥵

はじめてのママリ🔰

お家関係の仕事してます🙌
メーカーによってなのか、凄い寒い家、暖かい家さまざまです👍✨

はじめてのママリ

気密断熱もあるかもですが空調管理とかもありますよね。
うちは、第三種換気だし本当に同じ感じです。
今、部屋は寒くてコタツついてるし(笑)
魔法瓶と思ってもらえたらって言われましたよ。
エアコンや暖房つけたらその温度を維持してくれる。
消したら暫くはその温度で保つけど少しずつ外気の温度に近くある。

我が家は、第三種換気で窓に換気がついているので窓冷めてても換気されてるのでそれもあるかもです。

まめ大福

他の方もおっしゃってますが、私もHM魔法瓶だと思ってと言われました!(そこまで断熱性を売りにしているメーカーではないですが、そう感じることはあります)
逆に外が寒い日でも室内は暖かい日はないですか?
一条に住む知人は断熱性が高いので外と室内の体感のタイムラグが数日あると言ってました☺️

はじめてのママリ🔰

4月に建ったばかりですが家の中あったかくて外出るとびっくりしてます😌
気密断熱は気にしましたし、家の軒も大きく出したので暑い日もそこまで日が大きく入らず暑くなりすぎず過ごしています😌
お風呂や脱衣所など気密気にしてないと空気入りまくりますのでそこも大きいかと思います💦(脱衣所は床下点検口などから、お風呂は浴槽が断熱仕様になってないと冷えやすいなどあります)