※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

ミルクを増やすタイミングや赤ちゃんの満足度が分からず悩んでいます。泣くときは足りないのかもしれません。

ミルクで育ててる方に質問です。ミルクを増やすタイミングはどんな時ですか???
ミルクを飲み終わってゲップさせるのに縦抱きにするのですが、その時は機嫌よくしています。ゲップが出たり出なかったらある程度縦抱きにしてベッドに下ろすのですが、すると泣き始めたりします。それは足りないのでしょうか?
それとも足りない時はミルクがなくなったらすぐに泣きますか???
足りてるのか足りてないのか分からなくて増やすべきか悩んでしまいます。

コメント

ゆか

うちの場合ですが
足りない時は哺乳瓶を口から離してすぐに泣きます‼︎

書かれているベッドに下ろすと泣き始めるのは抱っこしていて欲しい感じかなと思います😌

  • み

    回答ありがとうございます。足りないわけじゃないでしょうか?抱っこしててほしくて泣いているのでしょうかね。一回量増やすタイミングがなかなか分からなくて悩んでいました。終わった瞬間に欲しそうに泣いたら増やす時ですかね。

    • 3月13日
  • ゆか

    ゆか

    ミルクを増やすタイミング、難しいですよね😓
    お子さんは何ヶ月ですか?

    • 3月13日
  • み

    ほんと難しいです💦
    今3ヶ月で来週には4ヶ月になります!

    • 3月13日
  • ゆか

    ゆか


    うちの末っ子と近いですね😊
    横抱きも嫌がりますか?
    お子さんもいろいろ見えるようになってきて縦抱きを好むようになってきたのかもしれないですね✨

    • 3月13日
  • み

    ゆかさんの末っ子さんは4ヶ月でミルクどれくらい飲んでおられるのですか???
    横抱きより縦抱きの方が好んでます。縦抱きにするとキョロキョロ色々なところを見てます。

    • 3月13日
  • ゆか

    ゆか


    今は180〜240mlを1日4〜5回飲んでいます🙌

    • 3月13日
  • み

    夜間は起きない感じですかね。
    うちもミルクたくさん飲んで夜間起きずに寝て欲しいです。

    • 3月13日
はじめてママリ

足りなくて泣いてる感じでは無さそうですが‥‥でも、普通に飲み切るならば増やしてもいいと思います!!

  • み

    回答ありがとうございます。ゆっくりではありますが飲み切ります。遊び飲みも出てきたのでお腹空いてるタイミングが難しいです💦

    • 3月13日