![まぬる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食が進まず不安。最初は完食していたが、野菜が入るとお粥が食べられなくなり、少量の野菜は食べている。上の子よりは食欲があるが、心配。
離乳食が中々思うようにうまく進みません🥺
最初の1週間、10倍粥だけの時は毎回完食できていたのですが、野菜が入り始めた2週目からお粥も完食出来ずにいます🥲
一応 3口くらいは新しい野菜も食べてくれているのでつぎの野菜へ進んでいるのですが、このまま進めてて大丈夫なのか不安になってきました😞
野菜が入ってからはお粥小さじ1~2は食べてます🍚
上の子の時よりは食べてくれているけど…こんなもんでしょうか?😥
- まぬる(生後0ヶ月, 2歳5ヶ月, 10歳)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
我が子も同じ感じだったので、クリアした野菜はお粥と全部混ぜてました🙌🏻
その方が甘味も出てもりもり食べてくれましたよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もお粥だけの最初の週はパクパク食べてくれてよかった〜て気楽にいたら2週目の野菜始まってから全然食べてくれませんでした笑笑
お粥も少し嫌がったり、野菜なんておえってして一つも食べてくれませんでした🥲
魚もダメでした😂
それでも一応進めていきました笑笑
だんだん食べてくれるよーになって、今はパクパクたくさん食べてくれてます😊
-
まぬる
お返事遅くなってごめんなさい🙏💦
一緒です😂野菜始まった途端べぇー😛ほうれん草あげたらブーブーよだれ飛ばすこと覚えました🤦♀️😇お魚もダメだったんですね😢
でも今はたくさん食べてくれてるとの事でよかったです!私も希望が見えます✨🥹
今はご飯食べる練習と言うよりアレルギーチェックと思って暫くは割り切ってあげます😂
コメントありがとうございます♡- 3月15日
-
退会ユーザー
私も同じような質問を数ヶ月前にしました!
その時ママリではみなさんが、うちの子も全然食べませんでしたが食べるようになりました!
など言われて絶対信じれないうちの子はそんなレベルじゃないくらい拒否ってる!!😭とか思ってたんですが、食べるようになりました笑笑
なんか食材も遅くなるとアレルギーがでやすくなる?とりあえずあまりよくないみたいなので、少しずつ気にせず進めてくのがいいみたいです😂
お互い頑張りましょう💓- 3月15日
-
まぬる
そうだったんですね!
食材が遅くなるとアレルギー出やすくなるとかあるんですね😳💦あまりにも食べなかったらお休みしようかと思ってましたが続けます😂💦
ありがとうございました🫶🏻🤍- 3月15日
まぬる
お返事遅くなってごめんなさい🙏💦
同じ感じだったとの事で安心しました☺️お粥のとろみ具合が好きそうなのでお粥と混ぜてあげてみます😆
コメントありがとうございます♡