※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
∞chi_fu∞
子育て・グッズ

生後11日目の赤ちゃんが授乳時に鼻くそが溜まっている状況。呼吸はできているが、取り除くべきか悩んでいます。どう対処したら良いでしょうか?

生後11日目の子どもを完母で育ててます!

最近授乳のときにすごくフガフガ言ってて、鼻を除くと結構鼻くそが溜まってます。
まだ呼吸はできていますが、取ってあげたほうがいいんですか?
見える範囲だけど少し奥の方なのでどうしたらいいか分からず。

みなさんどうしてましたか?

コメント

かおりん

ベビー綿棒で取ってあげてますよ💕

あんまり奥の方のは粘膜とかを傷つけちゃうので自然に出てくるのを待ってって助産師さんに言われました!

  • ∞chi_fu∞

    ∞chi_fu∞

    コメントありがとうございます❤︎"
    沐浴後に鼻の入口は綿棒で掃除してるんですが、奥は放っておいて大丈夫なんですね!
    自然に出てくるの待ってみます( ¨̮ )

    • 1月17日
まの

奥の方があまり詰まって苦しそうなら母乳を少し入れてあげると出てきますよ(^^)

ayu

鼻水吸い取るやつをあてて
手前まで出てきたらとってました。
奥まで綿棒を入れたことはないです(`・ω・´)ゞ