退会ユーザー
5歳でやっと嫌がりながらも必要性もわかってるしでやらせてくれます。4歳だと目薬なんかは特になかなか難しいと思います。
花粉症用のゴーグルかけてますよ!酷かった目の症状はだいぶ楽になっています!マスクもつけています。
幼稚園帰ったら即シャワーで玄関より中には持ち込まないようにしています!空気清浄機も稼働して。
なにもしないよりは全然マシそうです!
退会ユーザー
5歳でやっと嫌がりながらも必要性もわかってるしでやらせてくれます。4歳だと目薬なんかは特になかなか難しいと思います。
花粉症用のゴーグルかけてますよ!酷かった目の症状はだいぶ楽になっています!マスクもつけています。
幼稚園帰ったら即シャワーで玄関より中には持ち込まないようにしています!空気清浄機も稼働して。
なにもしないよりは全然マシそうです!
「4歳」に関する質問
来週、ディズニーランド行く予定なのですが、子供達連れて早朝に出発予定です🚗 朝早いので、子供達はトイレと着替えだけして車に乗せようと思うのですが、下の子(4歳)の髪型どうしようと悩んでいます💦 一昨年は着いてから…
自分の目の前で、自分の子供が知らない子に悪口言われたらどう反応したらいいんでしょうか。 4歳娘と2人で室内遊園地に行った時の話です。 ボールプールで数名の女子(年長〜小学生くらいか)たちが、明らかに娘の方をみ…
保育園に行っている子の就寝時間について教えてください! 現在保育園の2歳クラスに通っています。 平日は保育園でお昼寝していますが、土日にお昼寝しない日が増えてきました。 4歳、5歳になり保育園でお昼寝したら夜寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント