

退会ユーザー
5歳でやっと嫌がりながらも必要性もわかってるしでやらせてくれます。4歳だと目薬なんかは特になかなか難しいと思います。
花粉症用のゴーグルかけてますよ!酷かった目の症状はだいぶ楽になっています!マスクもつけています。
幼稚園帰ったら即シャワーで玄関より中には持ち込まないようにしています!空気清浄機も稼働して。
なにもしないよりは全然マシそうです!
退会ユーザー
5歳でやっと嫌がりながらも必要性もわかってるしでやらせてくれます。4歳だと目薬なんかは特になかなか難しいと思います。
花粉症用のゴーグルかけてますよ!酷かった目の症状はだいぶ楽になっています!マスクもつけています。
幼稚園帰ったら即シャワーで玄関より中には持ち込まないようにしています!空気清浄機も稼働して。
なにもしないよりは全然マシそうです!
「4歳」に関する質問
親戚の集まりで10歳8歳6歳4歳3歳で鬼ごっこしてたのですが3歳の年少の子が鬼ごっこのルールをまだ小さいので分からずずっと皆んなを永遠にタッチしていました。ですが4歳の子が何故鬼ぢゃないのに叩いてくるの!!と思っ…
子供の耳掃除、何歳まで耳鼻科でしてましたか? 子供が耳鼻科の耳掃除が大嫌いで毎回大変です😭 4歳なので病院行く前からぎゃーぎゃーと機嫌悪く、 無理やり引っ張っていく感じです😭 自宅で耳掃除って可能ですか? どん…
祖父母は何歳までなら孫と楽しく話せますか? 4歳と0歳の息子がいますが、祖父母は4歳の方に対して少し話題に困っている漢字を受けます。 4歳もおしゃべりな方ではないですが、3歳まではスムーズだった会話が傍から見…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント