
通わせている園では、両親が不定休でも片方が休みなら休ませる必要があるでしょうか?例えば、父が月火休みで母が水木休みなら、金土しか通えないですか?
お子さんを園に預けている方で
両親とも不定休の方
通われてる園は
片方でも親が休みならお子さんは
休ませないといけないですか??
例えば今週父月火休み、母水木休み
とかだと金土しか行けないですよね??
- まる
コメント

りん
うちの園は保護者が休みでも預けていいので、月から土までの週6登園OKです!

退会ユーザー
休みでも預けて構いませんが、土曜保育が入る週はできるだけどこかで休むよう言われています。
-
まる
親の仕事の休みがズレたりする場合は預けていいのでしょうか??
なるほど、週6はってことですよね!!- 3月12日

ママリ
園によりますよね😅
前行ってた園は年少さんくらいから、お母さん休みでも毎日来てねーって感じでした🙌
いまは厳しいことはないですが、6日間連続で長時間は子供もしんどいし、やめてねって感じです。
我が家は旦那は休まさないので、私が予定ない休みの日は自宅で過ごすようにしてます。行っても昼までとかですね。
-
まる
そうなんですよね💦
3歳クラスで4月から通う事になり、本当は1歳で入れたくてその時見学に行った園10園くらいはほぼ親が休みなら出来るだけ休ませてみたいな感じだったと記憶していて、ただ、上記のような聞き方をしなかったので、ただただ休みで預かるのはできないと解釈されたのかもしれないのですが、、うちが不定休でしてわたしが出来るだけ土日休みにしようとは思うのですが、夫は絶対に土日祝仕事なので、それだと全然行けない??って気になりまして💦- 3月12日

me1cy
うちは休みでも預けて大丈夫なので気にせず預けてます!
-
まる
それはただただ休みでも
上記のような理由でも
関係なくということですか?- 3月12日
-
me1cy
旦那も不定休ですが、最近ほとんど平日休みはなく、私しか平日休みがないので預けている状態です。
同じ園に預けている職場の人は旦那さんも職場の人も不定休ですが、平日5日は気にせず預けておられます。- 3月12日
-
まる
なるほど!
不定休で全部休みにして下さいって中々ないですよね💦??
言われても不定休だしいつ休みか保育園はわからないとは思いますが、少し気になりまして🙇🏻♀️
ありがとうございます🫶🏻- 3月12日

ちちぷぷ
たしかに、なかなかいらっしゃらない例ですね!
日曜日はどんな予定なのですか?
-
まる
例えばなので、日曜はわたしが休む予定ですが、おばあちゃんとかが見てくれるならそういう方もいるはずだけど、どうしてるんだろって💦
夫は土日祝は絶対出勤なので、平日休みの日全部休ませてたら全然行けないしそんな事ないよな?て💦- 3月13日
-
ちちぷぷ
なるほど〜!!
長い間保育士してますが同じご相談のあるご家庭はなかった、、のはやはりママが仕事をセーブして日曜日と平日1日を休みにしてその日は保育園を休ませるとしていたからですね、、
まさに園の考え方次第ですが、お子さんの年齢もあると思います!例えば乳児期なら週3.4日どちらかがお休みの日は9時から16時でも十分かなと思いますし、
3歳児以上であれば週5日(または4日)お休みの日は9時〜16時とか!☺️- 3月13日
-
まる
週6預ける予定ではないのですが、片親でも仕事が休みなら休ませて下さいとかなったら全然行けないやん?と思いまして😳
休みだし家で見るのはいいんですけど、全然行けないのは子どももかわいそうだしなぁて。
やはり預けれない事はないですよね!?お迎えはできるだけ早く行こうとは思っています!!- 3月13日
-
ちちぷぷ
そんなことは無いと思いますすよー!幼児になれば活動も入ってくるのでむしろ来て欲しい日も出てくるかと思います。幼稚園も毎日行きますから、その辺は考慮されるかと!思います☺️
今は子育て支援も謳われていて、お家の方のリフレッシュ休暇も大事にするように言われてます!- 3月13日
まる
ただただ休みなら、休ませてほしいと言われればそうなんですが、仕事の都合でバラバラの休みの場合もそうなるのかなぁと思いまして💦
元々休みでも預けていい園だと大丈夫ですよね🙆🏻♀️