※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまり
ココロ・悩み

中指が腫れて痛い10歳の男の子。原因不明で救急受診し、痛み止めをもらったが心配。同じ経験の方、治るまでの経過を教えてください。

手の指がパンパンに腫れて痛くなったことある方いますか?
子供(10歳の男の子)が、今中指の指先がパンパンに腫れてすごく痛がっていて今日救急に行ったのですが、原因不明です…
骨には異常なしで痛み止めをもらったのですが、治るのか心配です…
同じように腫れて痛かった方、どのような診断で何日で治りましたか?

コメント

(・∀・)

自分が10代の頃よくそんな感じで母が病院で調べたりしました。同じく原因はよくわからず膠原病やリウマチなどの検査をしたのを覚えてます
結果ちがいましたが今でもたまになります
爪の所からばい菌が入って膿が溜まって指全体がぱんぱんになっていました。
お子さんの爪の所は異常なしですか?

  • まりまり

    まりまり

    早速の回答ありがとうございます😊
    え…、爪からばい菌ですか?
    それが…息子は未だに爪噛みがやめられなくて、爪はボロボロです…
    私ももしかしたらばい菌かな…と、思っていたのですが、整形外科の先生は指先などには傷がなくてばい菌入るかな…という感じでした。
    ちなみに、何科でどのような検査をしてわかったのでしょうか?

    • 3月12日
  • (・∀・)

    (・∀・)

    私はかなりの深爪なんです。見た目ではただの深爪なんですが爪の端に小さな穴があきそこがよく膿が溜まり指が腫れていましたので皮膚科にいきました
    整形外科は骨に異常がないので行ってもお手上げだったのを覚えています。
    内科に行き検査もしました。

    • 3月12日
  • (・∀・)

    (・∀・)

    内科の検査は血液検査でした

    • 3月12日
  • まりまり

    まりまり

    回答ありがとうございます。
    息子もかなりの深爪です😣
    でも見た感じ膿が溜まってるようには見えないのですが、膿って見てわかりますか?白い膿でしょうか?
    皮膚科ですね。救急外来の整形外科では、レントゲン、CT撮りましたが、骨には異常なしでした。
    皮膚科にも行ってみようと思います。

    • 3月12日
  • まりまり

    まりまり

    ちなみに、どのような治療をされましたか?飲み薬でしょうか?

    • 3月12日
  • (・∀・)

    (・∀・)

    日がたつとだんだん膿が溜まってくるのが見えます
    最初は何も傷もなにもなくただ指が腫れるので原因がわからない状態なんです
    私は1年に1回はなるので慣れてきましたが深爪で検索したら多分同じような症状がでてくると思います。
    そんなに心配はないですが本人は痛いと思います💦私は膿を自分で最終的に切開して痛みを軽減させてます

    • 3月12日
  • (・∀・)

    (・∀・)

    治療は抗生剤です

    • 3月12日
  • まりまり

    まりまり

    詳しくありがとうございます。
    心配で眠れなくて😢
    本人も痛みで起きてしまいました…
    深爪で検索してみます。
    皮膚科にも明日行ってみます。
    また、質問するかもしれません…

    夜遅くにありがとうございました。

    • 3月12日
  • (・∀・)

    (・∀・)

    冷やすと痛みを軽減できますよ😊

    • 3月12日
  • まりまり

    まりまり

    今、調べてました。
    爪周囲炎…まさに、当てはまる!
    痛そうな治療で、暴れそうですが、怖いことも書いてあったので早く治させたいです。
    お風呂上がりに冷やしてましたが、また冷やしてみます。
    本当にありがとうございました😊

    • 3月12日
  • (・∀・)

    (・∀・)

    当てはまる部分があり少し原因不明じゃなくなりよかったです😊早くよくなりますように

    • 3月12日
  • まりまり

    まりまり

    いつもの小児科(内科も皮膚科もある)に行ってきました😊
    先生が見るなり、膿が溜まってますね…小さい針刺して膿を出しましょうって言われて、たくさん膿を出してもらいました😂
    夜中も痛くて眠れなかったのですが、今はすっかり痛みがないようで安心しました😊
    昨日、1日中、救急外来にいて泣いてる我が子にレントゲンやCT検査や血液検査をさせてしまったあの時間は何だったのだろう…(笑)😣
    でも、ここで質問して良かったです😊
    助かりました😄ありがとうございました😊

    • 3月13日
  • (・∀・)

    (・∀・)

    膿さえでてしまえば痛みは減っていくと思うのであと少しの辛抱ですね😊
    息子さんもママもお疲れ様でした

    • 3月13日
  • まりまり

    まりまり

    ホント、膿が大量に出たおかげで痛みはないそうです(笑)😅押さえると痛いそうですが。
    飲み薬と塗り薬で様子見ていこうと思います😊
    ありがとうございます😌

    • 3月13日