※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

葬儀屋さんに恋心を抱いてしまった女性がいます。その気持ちをどう処理すればいいか悩んでいます。夫との関係や葬儀屋さんとの接点についても心配しています。どうしたらいいでしょうか?

葬儀屋さんにときめいてしまいました。

父が突然亡くなりました。
以前、祖父母の時にお世話になった葬儀屋さんに今回も頼みました。

親が高齢の為、前回も今回も私が窓口になっています。

前回もその担当者の方だったのですが、10年近く経ち、以前より朗らかで笑顔が増え素敵になっていました。

こちらのちょっと無理めなお願いも快く聞いてくださり、営業なのも分かっているのですが、ときめいてしまいました。


話の流れで年齢は聞く事が出来たのですが、既婚者かは聞いていません。指輪はしていなかったです。

葬儀には夫も参加していて、その担当者の方とも面識があり、まさか既婚者の私がそんな淡い恋心を抱いているとは夢にも思ってないと思います。

また担当者の方とお話する機会があり、その時に流れで結婚しているのか聞いてみようかな?と思っているのですが、どう思われますか?

おそらく仲が良かった家族が亡くなったショックを担当者の方のおかげで癒されたので、既婚者だったらちょっとショックだけど恋心は落ち着くのかなと。

一方で、亡くなった家族の事を現実として受け入れることになり、より悲しむかもと不安です。

夫婦仲は良いのですが、夫は気遣いや思いやりがあまりない人で、よい葬儀にしようと心配りをしてくれた担当者の方に夫にない良さを見出してしまいました。

夫はEDでレスなのもあり、女性として見られていなくて寂しいのもあります。

葬儀場は近場にあり通り道なので、たまに担当者の方に会える時があり、それを楽しみに歩いています。

家族が亡くなったのに不謹慎だと自分でも呆れますが、突然死だったのでショックが大きすぎて受け入れられずにいます。

もし担当者の方が独身だったとしても、もちろんどうこうするつもりもないし、相手から恋愛対象として見られる可能性がないのも分かっています。
万が一、可能性があったとしたら嬉しいですが、不倫はしません。

この気持ち、どう処理したらいいですか?

コメント

deleted user

吊り橋効果ですかねー😣
時間が経つと、忘れられると思います。
旦那様もおられるとの事なので、今は何も行動せずじっとしておくと、いいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    釣り場効果!あるかもしれませんね。
    ありがとうございます😊

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

時間が経てばおさまるとおもって何も聞きません😂😂
雑談程度に結婚の確認はしてもいいかもしれませんが、意味がなさすぎるのと可能性があったら嬉しいでもどうこうするつもりがないが矛盾すぎて浮かれてるなー…とおもいます😂!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    矛盾してますよね💦
    話の流れで結婚してるか子供がいるかは聞けると予想できる質問があるので迷っています

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

会う機会もそうそうないでしょうし、時間が解決してくれそうな気がします😖

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    時間が解決してくれることを願います。

    • 3月13日
deleted user

葬儀屋だと結婚していても仕事中は指輪は外している可能性が高そうですね。結婚してるのかどうか聞いても意味がないと思うので私なら聞かないし、「素敵な人だな〜」って心の中で思うだけで何も行動には移しません。葬儀場を通らない道で移動して忘れます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    担当者の方は事情があって私の家の場所も知っているんです。
    祖父の時からその道を通っていて、よく挨拶をしていました。
    その道意外、近道はないので、どうしても通ることになってしまいます💦

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分への戒めとして遠回りして帰ります😅

    • 3月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    かなり遠回りになってしまうので躊躇いが💦

    • 3月13日
なつ

私だったら、何も聞かずに
推し!!!で終わりにします😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    推し!いいですね。
    葬儀に参列してくれた知人数名もイケメンや好感度が高いと言っていました、

    • 3月13日
  • なつ

    なつ

    え!とても印象がいい方なんですね😍素晴らしい人ならときめいちゃいますよ🥺
    イケメン不足なので私も会いたかった🤣

    • 3月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ぜひ会って欲しいくらいです🤣
    夫もイケメンと言われますが、会話力とか夫にない魅力を感じちゃいました💦

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

もし既婚かどうか聞いて、独身だと言われたらそれはそれでまた次の行動を起こしてしまいたい衝動に駆られませんか?
次は彼女が居るかどうかが、気になってしまいませんか?

素敵な人だったなぁ、短い間だったけど、久々にときめいたなぁ、と、
いい思い出としてここで終わらせるべきだと思います。

仲のいい旦那さんのためにも、もしいらっしゃるならお子さんのためにも……。

それに、葬儀で担当しているお客さん、ましてや既婚者から既婚かどうかとか、彼女がいるかどうかとかなんて
聞かれることなんてないでしょうし、意図も分からなくて混乱するかと……

そして変に思われると思います💦

長く一緒にいる旦那さんには不満も出てくると思いますが、家族を大切にすべきかと思います😓

会ってしまうと考えてしまうと思うので、近くを通るのもキッパリ辞めた方がいいと思います……。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかにどんどん気になってしまうと思います💦

    夫とは結婚5年目ですが、ずっとレスで、不妊治療もしましたが授かりませんでした。
    夫にも要因はありますが、元々子供がいらない人なので気にもしていません。

    私は子供も欲しかったし、レスも寂しいです。たくさん努力もしたのですがダメでした。

    話の流れで既婚者かや子供がいるかは聞くことができる話題があります。

    通り道は変えられないです💦
    祖父の時に私の家の場所を知っていて、そこが通り道であり、意識する前から通る度にお互い挨拶していたので変には思われないとおもいたいです💦

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仮に独身だと聞いて、その次彼女もいないと聞いたとして……

    そうしたら次は連絡先を知りたくなったりだとか、次から次へと欲が出てきてしまうと思います。

    まだ今なら気持ちにフタをして、留まることが出来るんじゃないでしょうか?


    既婚者から好意を寄せられても、まともな人であれば迷惑に感じる思います😣

    反対に、既婚者であることを分かっていながら拒否しないような人はろくでもない人だと思います……。

    そうなんですね(>_<)
    挨拶交わす程度をこれから続けるくらいなら良いと思いますが、既婚者かどうか聞いたり、質問者さんがどんどん気になってしまうような事はもう聞かない方がいいと思います。深入りしない方が賢明だと思います。

    • 3月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    携帯から連絡が来たことは何度かあるので番号は知っていますが、あやまって消してしまいました💦
    でも残っていたら気になるから、それで良かったです。

    たしかに既婚者と知った上での対応は困りますよね。私が独身だったとしてもこまるでしょうが😰

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

もし自分が葬儀屋さんだとして…

担当しているお客さんから既婚者かどうか聞かれて、さらにそのお客さんと何故か頻繁に遭遇する…という状況になったら、少し怖いと思ってしまうと思います😱

どれくらいの頻度で通り道を通られて、遭遇できているのか分かりませんが、頻度が増えてくるとちょっと違和感を覚えると思います。

仮に独身だとして、自分も好意を持っていたら「もしかしてこのお客さんは自分に気があるのかな!?」と淡い期待をしてしまうと思いますが、相手が既婚者だと分かっていたらそもそも好意を抱くことなんて有り得無いですし。。。

内輪で「あの人からこんなこと聞かれて、最近よく会うようになったんだけど何なんだろう」と話のネタにされる可能性もありますし、もうお控えになった方がいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    祖父の時から私の家の場所を知っていて、そこが通り道で、今回の事がある前から会う度に挨拶をしていました。

    待ち伏せとかしているわけではないので笑、会う頻度が増えたわけではないです。

    • 3月13日
おかゆ

アイドルなどを好き!って思うようなトキメキならありかもですが、現実的に恋愛に繋げられる可能性を期待してしまうなら、いろいろ知らずにいるのが良いのかなと思います😊

葬儀の諸々が終わり、接点がなくなれば自然と忘れていくかなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自然と忘れられるといいのですが、通り道にあり遭遇する事もあるのでまるっと忘れることは難しいです。

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

え、正気ですか??
不倫はいけませんよ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不倫をする気はないのですが、ときめいてしまいました。

    • 3月13日
そると

気持ちは分かります🥹
旦那にないものを持つ人と関わると魅力的に感じる気持ちわかります!笑

うちの旦那もドライなタイプで、長女出産してから専業主婦になり男の人と関わることもなくなったので…もし働き始めることになってその勤務先に魅力的な人がいたらトキメイてしまいそうです😂

それはそれで…密かにきゃーってなるだけでそのままで良いのかな…と思います笑
学生の時憧れの先輩の追っかけしてましたが、その時の感覚に似てる気がします🥹笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も気持ち分かります!
    働きに出たら職場の人にときめきそうというのも同じです!

    うちの場合、子供もできず、レスなので、女性として見られていない虚しさがあるので、そういう対象に見られただけで嬉しくなりそうです。
    (実際に不倫するわけではなくても)

    独身時代、仲良しのイケメン先輩がいて絡みが楽しかったのを思い出しました。
    全然釣り合わないの分かってたし、女性として見られてないと思っていたのですが、やりとりだけでドキドキワクワクイキイキしてしまいました😍

    • 3月13日