※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Maako
子育て・グッズ

2歳までのお子さんには抱っこ紐が適しています。長時間歩かない時でも便利です。

おはようございます^ω^

2歳なったばっかの息子のママです👶👍
抱っこ紐についてなのですが、
基本移動手段はチャリか
歩きなのですが
抱っこ紐はいつくらいまでですか?💡

まだそんな長時間歩かないです( ˆ࿀ˆ )

コメント

ksママ

抱っこひもは2歳ぐらいで
やめました💦
重たくて長時間できなくて💦

  • Maako

    Maako


    回答ありがとうございます😌✨
    そうなんですね!!
    抱っこ抱っこいいませんか??

    • 1月17日
  • ksママ

    ksママ


    今はあんまり言わないですけど
    2歳ぐらいの時は
    走り回ってたんで
    疲れた時だけ抱っこです💧

    • 1月17日
  • Maako

    Maako


    そうなんですねっ(><)
    なるべく歩いてもらいます😭😭

    • 1月17日
ちまこーい

年齢よりも体重が13キロまで等あるので、使っている抱っこ紐が何キロまでかを確認されてみてはと思います(^-^)/
ただ10キロこえてくると腰やら肩が痛いので、出来るだけ歩いてもらうのが良い気がしますよ(^^;

  • Maako

    Maako


    回答ありがとうございます😋👍

    1度確認してみます( ˆ࿀ˆ )
    歩く時は歩くのですが
    抱っこってなると
    泣きじゃくって
    歩いてくれないです😭💦

    • 1月17日
  • ちまこーい

    ちまこーい

    お手伝いお願いしてみたり気をそらしてすぐおろせるので、上の子の時はそのまま抱っこしてました(^^;
    ぐずる理由が眠いときなら抱っこ紐あれば助かりますよね(^-^)

    • 1月17日
  • Maako

    Maako


    何か持ってもらったりとか
    お願いしたらいいですよね😆✨
    眠い時は抱っこ紐あった方が
    助かりますね\( ¨̮ )/♡

    • 1月17日