
コメント

みずほ
私の場合はコンサータ(18mg)がよく効きました。
正社員時代は必須アイテムでした。現在はあまり必要のない環境のため飲んでいませんが。
注意力散漫かつ睡眠不足で業務に身が入らないことが多かったのですが、仕事に集中できるようになりボーッとすることがほぼなくなりました。覚醒作用があるのか眠くもならなかったです。忘れ物やなくしものも少なくなりました。
とはいえ片付けに関しては治らず、一人暮らしだった頃はずっと汚部屋に住んでいました。片付けに関しては習慣付けな気がします…。

はじめてのママリ🔰
仕事もですし、プライベートのスケジュール管理がものすごく苦手です…いつも抜け漏れがあり…
幼少期から片付けが苦手でした…
多動性や熱中しすぎるってことはあまりないので、単に不注意で片付けが苦手な人にならないか心配です💧
どのくらい重症なのかは知りたいなと思います。仕事柄人の命を預かるので、客観的に適性がないと知れたら、犠牲者も出ないで済むかなと。
はじめてのママリ🔰
なくしもの、物忘れは毎日ルーチン化してあり、いくらでも寝ていられるって感じです💦
仕事は責任感からなのかこなせているのですが、薬の効果があればより楽にこなせるのではと期待しています。
検査をして診断をしてもらいましたか?
検査は自費でなかなか高額と聞きまして…
みずほ
仕事自体だいぶ楽になりました。時間が過ぎるのが早いと言うか、単調な作業が苦痛で無くなると言うか…。
病院によりますが、私が行った病院だと症状を言うだけで処方してくれました!子供の頃から兆候がある場合、その話もするといいかと思います。
「(以前はそうでもなかったが)最近片付けができない、注意力がない、ぼーっとする」という理由で通院した友人はADHDではなく鬱病と診断されていたので…。
検査はその後自費でやりましたが、これは自分自身が確認するためで病院に言われて…とかではないです。やらなくても大丈夫かと思います。
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました💧
みずほ
大人のADHD、かつ女性だと多動は少ないですもんね…私もそんなにないです。おそらく単に不注意で片付けが苦手な人とは診断されないかと思います。
私はWAIS-IIIというテストを自費受け、ADHDの傾向ありとされました。重症かどうかを見るテストではなかったです。
重症かどうかを見てくれる病院は残念ながら知りませんが、重症(薬が効かない)だと薬がどんどん重くなってはいきます。コンサータにも3種類あり、私は1番軽いもので十分でした。