![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![プンツェル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プンツェル
私は初産のときでしたが、出産する1ヶ月前に参列しました。式場が近かったのと、仕事をしていたので、気にしなかったです。
あまり良くないと、言われそうですが(笑)
![Umineco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Umineco
子宮の状態が問題なく、軽い運動もOKと言われるほど元気ならいけるのでは?と個人的には思います。
結婚式の時間帯にもよりますかねー
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー!!
Uminecoさんの、今の週数でも結婚式行けそうですか??🤔
33週だと、私が結婚式行く時と近いなと思ったので🥹- 3月12日
![ゆったんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆったんママ
わたし妊娠8ヶ月で妹の結婚式いきましたー!(電車で1時間半かな)
が、今の週数(35w5d)でいくとなるとかなり辛いなーって印象ですね💦第2子なるとお腹の出も胎動も強くて💦
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月前くらいですか??
電車で行かれるのはすごいですね!!
私は旦那に送り迎えしてもらううかなと考えてます。。
たしかに、第2子ってお腹出るの早いし9ヶ月となるともっと出てますよねー。。- 3月12日
-
ゆったんママ
1月末でした!
上の子預けていったので電車です。
その頃早産で産まれるとかはないと思いますが、どーしてもいきたい親しい友人なら体調みて大丈夫ならいきたいですよね♪
ご本人次第かと😌- 3月12日
![ベビーデイジー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーデイジー
妊娠8ヶ月のときは参列しましたが、9ヶ月は、私ならやめておきます😅
仕事は、9ヶ月まで続ける予定ですが、結婚式は普段と違う環境だし、なかなか離席しにくい場面もあり長丁場だし、普段会わない人と飲食するし、疲れやすいと思うしコロナも心配です。
あと、式場の形態にもよると思います。
私が参列した式場は、大階段がある式場で、結構高いところからフラワーシャワーをしなきゃいけなくて、そのあとたくさん階段を降りなきゃいけなくて、正直怖かったです😰
![怪獣👦ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怪獣👦ママリ🔰
私は出産の3週間前に参列しました!
今考えると怖いことしたなぁと思います😅
生産期だし、何が起こるかわからないし迷惑かけるかもしれなかったです😂
式場が近くて近くに、何かあった時にすぐ行けるように誰かが待機できるのであれば9ヶ月でも参加するかもです😅
![さんじーず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんじーず
何かあった時に周りの方に迷惑をかけてしまう心配があるのであれば、やめておいた方が良いかと思います💦
かという私はといえば、先日38週1日でユニバ行ってきました!笑
保育園の送り迎えも今でも毎日自転車乗ってます。行きは基本上り坂です。
なので私だったら行きます。笑
![大福チャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大福チャン
上の子の妊娠中9ヶ月で結婚式参列しました!
1.5次会だったから普通のより時間短かったですが…
切迫等なければ大丈夫かなと思いますが
急に切迫になるかもしれないので出欠確認の時に一言言っておいた方がいいかもしれないです…
上の子の時なんもなかったし!と調子こいてたら今回切迫早産で自宅安静になってしまったので
妊娠中何が起こるかわからないと実感しました😂
はじめてのママリ🔰
臨月の一週間前が結婚式になるので、大丈夫かなぁって心配と、でも大事な友達の結婚式だから行きたい!と気持ちで葛藤してます。。
その友達も、すごい心配してくれててやめてた方がいいんじゃないかと言ってくれてて。。
式場も、他県で高速で1時間ほどなので余計心配してくれてて🥲
でも、そんなの関係なしに自分が行きたいと思えば大丈夫なのでしょうか。。。。