
明日病院で診察。RSウイルスで熱咳。状態は改善中だが食欲低下、点滴を希望。入院も視野に。点滴が良いでしょうか。
明日病院で診てもらいます。
月曜日から熱咳があり(様子見してました)金曜日に受診しRSウイルスと言われました。
現在咳は金曜日よりも5割よくなり熱も37.5行ったり来たりしてます。少しですが会話もできるようになりましたが
水分取らない食欲もなく3食ゼリー2つのみです。尿は濃いオレンジが少量です。
金曜日にお母さんがよれば入院もできるよ。と言われましたがとりあえずお家で過ごしてまた月曜日来ます。と言いました。
今の現状だと入院よりも点滴の方を勧められますよね?
念のために入院の用意は出来ており、点滴だけで済んでほしいなーと思ってます?
- ままり(3歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
酸素濃度の度合いによりますね
90%近かったり、息苦しそうなら
入院させます
食欲の低下のみなら、自宅で様子見しますかね😅
あとは先生の判断に任せます
ままり
酸素濃度は金曜日96%はあり息がゼロゼロしてましたが自宅で様子見でいい。と言われました。
先生の判断に任せようと思います。