※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

長岡市の立川総合病院での体外受精について、採卵の人数と帰宅時刻を教えてください。

長岡市の立川総合病院で体外受精された方にお聞きしたいことがあります!
今月採卵の予定なのですが、一日に大体何人くらいの方が採卵していましたか?
また採卵から2時間後に帰宅とのことですが何時頃になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が採卵した時は、自分を入れて3人が採卵していました。
確か3人中3番目の採卵だったのと、麻酔のせいなのか吐いたりもして12:30過ぎくらいに帰宅しました。
採卵頑張ってください🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人くらいかなと想像していましたが予想通りでした🤔
    麻酔の副作用によって帰宅時間が延びることもあるんですね💦

    ありがとうございます😭✨

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

日によりますね💦
1人の時もありましたし3.4人の時もありました🥺何番目の採卵かというのと、2人目以降なら前の方の採卵数が多いか少ないかで開始時間がかなり前後します🙌それでもお昼過ぎには帰ることができました☺️麻酔の副作用と採卵後の痛みもありますが…良い卵ちゃん採れるとよいですね😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日によって全然違うんですね💦
    実際当日になってみなければわかりませんが、大体の流れがわかり安心しました🥺
    翌日採卵の結果を聞くまでドキドキですね😵‍💫
    立川の看護師さんに、一回目でできればラッキーと言われたんですが、何回目で授かれましたか?

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦行ってみないと分からないところです🥺当日は行ってすぐ着替えて点滴して…って感じですが、順番来るまでベッドでごろごろしてました😊
    翌日の採卵結果聞くのもドキドキですよね…😣!!いつも汗かきながら電話してました💦
    私は二人目不妊で原因も特になかったのですがなかなか着床せず…😭4回目で着床しましたが母子手帳もらった後に流産してしまい、6回目の移植で今の子が無事に産まれました👶

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどなるほど🤔
    体外受精ってドキドキすることだらけで心臓持ちません😭
    私も原因不明の二人目不妊なんですー!一人子供がいての治療大変ですよね💦
    母子手帳もらった後の流産😢それはお辛かったですね😞きっと6回目の移植でまた戻ってきてくれたんですね😊
    治療する中で2個移植の話は出ましたか?

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦思った以上に体の負担も大きいので無理なさらずに…🥺私は採卵自体はすごく採れるんですが、そのせいでOHSSになって採卵後がすごく辛かったです🥲
    原因不明なの同じですね💦1人目は自然妊娠だったのでまさかのまさかでした…。
    2個移植の話も出ました。というかこちらから出しました!やってもいいかもね、と言われましたが、結局卵ちゃんのグレードがそこそこみんな良いのと1人目が帝王切開なのもあって…実際妊娠した時のリスクが高すぎるからやめた方がよいだろうと提案されました💦💦

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気遣いありがとうございます🥺✨
    卵がたくさん取れるのはとても良いことだけど、その分OHSSのリスクは上がりますもんね💦大変でしたね😣
    同じく自然妊娠で妊活初めてすぐに授かったので、まさか自分が二人目不妊になるとは…
    2個移植できない病院もあるみたいですが、それはなさそうですね🤔
    ただ私も帝王切開だったのでできるか微妙ですね😨
    全然関係ないですが、眼鏡かけた看護師さんがとても優しくて親身で好きです🥺笑

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭💦
    同じ状況でびっくりです!
    私も1人目はすんなりといったらあれですが、望んで比較的早く妊娠できたので🤰2個移植のNOを出した先生は今はもういらっしゃらないのですが…できなくはないんじゃないかなと思います😌先生にもよるのかな??

    分かります分かりますーーー!めっちゃ優しいですよね😭💓言葉一つとっても、とっても寄り添ってくれる感じがありがたいですよね🥹

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんはいくつですか?私は周りに二人目不妊がなかなかいなくて…💦不妊治療もカミングアウトできずでした😖
    私も12ブロックはもう卒業しましたが、お話できて嬉しいです🥹💓
    移植についても胚盤胞だけでなく初期胚にしてみようか、漢方出してくれたり、色々提案もしてくれたりしましたよ🙌結構サラサラと診察終わる先生もいますが笑 気にせず自分からガンガン聞いていってみると良いです😊

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳です!はじめてのママリさんのお子さんはいくつですか?
    私の周りには何人かいますが、幼稚園行くと兄弟いる子ばかりで💦 
    話せる人がいないって辛いですよね😞
    そんな提案してくれる先生いるんですね!G先生でしょうか🤔
    妊娠に繋がったときの移植は何か違うことをされたんですか?

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5歳です🙌ほんと似てますね😂周りの方はそれこそ3人目!という人も多いですよね💦すごく分かります🥺幼稚園行くとみんな下の子がいて…治療中は特に辛かったです💦
    G先生とC先生(今はいません)ですね。産科だとG先生苦手…というコメントも結構見ますが、私は好きです😂💓長くお世話になったのもありますが、移植後に「着床しますように!」「今度こそ…」とお祈りするみたいに手を組んで毎回言ってくれてそれがすごく嬉しかったです🥹✨3.4回目からエンブリオグルーの使用を勧められて移植時に使ってもらってました。あとは妊娠したときだけではないですが、ビタミンDとユベラを処方されて飲んでましたね💦

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさか年齢も同じくらいだとは😂
    そうなんです、うちは2人目すらまだできないのに3人目って…泣
    治療してると、周りは当たり前のように2人とか3人とかいるのに、何でこんなことまでしなきゃ授かれないんだろうって悲しくなりますよね😞
    やっぱりG先生なんですね!立川のホームページ見ると、G先生しか不妊専門の先生いないですもんね💦
    すごくクールな先生だと思ってましたが、そんな素敵なことを言ってくれるなんてびっくり😳先生にお祈りされたら本当に着床しそう🥺
    なるほどなるほど。まだ初回なので指示されたことだけをやってますが、陰性が続けば提案されるのかな🤔
    とても参考になります🙇‍♀️

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります、ほんと分かります…
    なんでうちはできないんだろうっていつも思ってました😢
    そうなんです、他にも先生いますがG先生は専門なので👍✨
    これからなのでドキドキですよね😣体への負担も大きいので無理せず過ごしてくださいね💦

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちわかってもらえて嬉しいです😭✨
    質問にたくさん答えて頂きありがとうございました🙇‍♀️
    お話しできて良かったです🥰
    妊娠できるよう治療頑張ります💪

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ☺️
    また何かありましたらいつでも🙌✨

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

わー1人目授かるまでの過程も一緒ですね!ほんと同じ状況で勝手に親近感湧いてます😂笑
二人目不妊て結構あることなんですね。
もういない先生なんですね😳それならいけるかな🤔もし何回しても陰性なようならこちらから話出してみようと思います!
わかってもらえて嬉しいですー😂
どんな質問しても嫌な顔せず答えてくれるし、ほんと気持ちに寄り添うって言葉がぴったりです🥺✨
こんな話、通院してた人でなければできない話なんで、できて嬉しいです😆