※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁあ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が夜中に何度もミルクを欲しがるので、心配です。夜中にミルクをあげすぎているのか不安です。

10ヶ月の娘がいるのですが、21時ごろ寝て24時ごろ起きるのでミルクをあげまた寝かせ5時くらいにまた起きるのでまたミルクをあげて寝かせてしまいます。。夜中にミルクあげすぎですよね?💦
ミルクを飲まないとギャン泣きで寝る様子がありません、、、

コメント

ジャンジャン🐻

そろそろ夜間断乳でも良さそうな時期ですね😅

ミルクも母乳と同じように泣いても泣いてもひたすらあげないを繰り返して卒業しましたよ😊

  • まぁあ

    まぁあ

    今日からさっそく頑張ろと思います💦
    泣いても負けないように頑張ります‼️

    • 1月17日
コキンちゃん♡

10ヵ月の時は既に夜間断乳してました(*´ω`*)歯が生えてますか??歯が生えてきていると虫歯になりやすいので夜のミルクは控えた方が良いかな?と。
麦茶や白湯で対応してみてはいかがでしょうか?
夜起きて泣くのはお腹が空いているわけではないかも?しれません(*´ω`*)

  • まぁあ

    まぁあ

    既にしてたんですね、しようしようっと思ってはいたのですが寝不足に負けてあげてしまってきました。今日から頑張ろうと思います💦
    歯も8本生えてるので控えたほうがいいですよね。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 1月17日
☆

うちの双子もそのくらいの時ミルクを下手したら3回とか飲んでたので虫歯の心配と私の体もきつくなり年末に断ミルクしてみたら朝までグッスリではないですが起きてもとんとんですぐ寝るようになりましたよ!
もっと早くしておけばよかったです😢

  • まぁあ

    まぁあ

    同じ状況ですね💦
    今日から頑張ろうと思います💦
    虫歯も心配になりますし。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 1月17日