※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

3歳までの指しゃぶりをやめさせる方法と、マニキュアの適切な時期について歯科医に相談しましょう。

先日、一歳半の歯科健診にいきました!
うちは、寝るときだけ指しゃぶりします。
先生は、まだ歯並びには影響してないが3歳でまだ指しゃぶりなら指導していくかもと言われました。
3歳までどうやって、指しゃぶりなおしますか?
マニキュアは、まだはやいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳9ヶ月の時色々理解してきて、お話しして苦いマニュキアも塗ったら辞めれました。塗ってから1ヶ月から1ヶ月半くらいで辞めれました。

  • ママリン

    ママリン

    なるほど、二歳すぎに、様子みてみます!

    • 3月12日
ママリ

うちの子指しゃぶりも、おしゃぶりも一切しなくて、乳歯の歯並びはとても綺麗で褒められてました。
しかし、永久歯曲がって生えてきました🙄笑

うちみたいなパターンもあるので歯並び良くなるかどうかなんて結局運ですよ😢

そこまで気にする必要なかったなと思いましたよー

  • ママリン

    ママリン

    たしかに、先生も今、歯並び悪くても永久歯でまた変わりますって言われました😱

    • 3月12日