※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
com❤︎
子育て・グッズ

イングリッシーナを使いたいのですが、150mm以下のテーブルには使えないと書かれています。11kgの軽量な机でも大丈夫でしょうか?持ち運びや収納に便利なイングリッシーナを検討中です。

イングリッシーナをお使いの方に質問です。

我が家のテーブルは楽天で購入したものなのですが
イングリッシーナは奥行き150mm以下だと使えないと記載されていますが、やはり150mm以下だと無理でしょうか?

また11kgと軽量な机なため無理なのかな…と。。

離乳食がはじまり持ち運びできて狭い家でも邪魔にならないイングリッシーナにしたいのですが厳しいかなぁ…と悩んでます。

アドバイスよろしくお願いします!

コメント

deleted user

イングリッシーナ使っています(^-^)

画像のテーブルのサイズのとこを見ますと、mmではなくてcmと表記されてます。
なので心配ないかと(^-^)

奥行きよりも、テーブルの厚みが気になりますが大丈夫でしょうか?

  • com❤︎

    com❤︎

    ありがとうございます!ほんとですね!笑
    すみません💦ありがとうございます(^^)
    テーブルの厚みは2cmギリな感じですね…

    • 1月17日
  • com❤︎

    com❤︎

    1.6cmというなんとも微妙なラインでした💦
    何か挟めばいけますかね??

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もよく見間違いします😂

    厚みは多分、何か挟み込めば行けると思います!

    • 1月17日
  • com❤︎

    com❤︎


    やっぱり、私の記入間違えで奥行き150cmって書いてありました(°_°)

    机も軽いし、全てが微妙ラインですよね💦
    stokkeにしようかとも思いますが、リビング狭いからイングリッシーナがいいなぁ( ; ; )

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    机が軽いのが心配ですね💦
    イングリッシーナ、手軽に使えるけど作りが頑丈で椅子自体に重さがありますから、お子さんの体重と合わさると、ちょっと怖いですね💦

    安全面を考えると、テーブルに付けるタイプの椅子は厳しいかもですね(>_<)

    • 1月17日
  • com❤︎

    com❤︎

    イングリッシーナは諦めました😭
    とりあえずはインジェニュイティを椅子に設置して使おうと思います☺️
    色々詳しくありがとうございました!!

    • 1月17日