※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠10wで不安があります。つわりが軽くなり、赤ちゃんの成長を信じることが難しいです。血圧が高めで大学病院での出産予定です。不安を解消する方法を知りたいです。

明日から10wになります🤰
9wで不妊専門病院を卒業し、産科の初診は12wの予定です💦

つわりは軽い食べづわりでしたが、ここへきてそれもなくなってきています🥺

今の時期はもう赤ちゃんの成長を信じるしかないと頭ではわかってますが、やっぱり不安です😞
血圧が高めなので大学病院で産む予定で、初診を早めるのは難しそうです🙅‍♀️💦

みなさんはこの時期の不安は、どうやって解消されてましたか?
赤ちゃんはきっと大丈夫!と100%信じてあげられない自分も嫌になります😭

コメント

ひ

これと言って不安を解消することはできませんでしたが
赤ちゃんを信じていましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲
    もう信じるしかないですよね😭

    • 3月12日
  • ひ

    しんどいですけどいつか終わりが来ると信じましょう。

    • 3月12日
🤍

同じく不妊治療クリニック卒業して、いま9wになります!
私も食べれないつわり?→食べつわり→何もなくなりました😂
何も症状なさすぎると不安ですよね。。。
出血もたまにあってほんと不安ですが、ここまで頑張ってきてくれた卵ちゃんを信じるしかないですよね(T_T)
お互い無理せずに過ごしましょうね😭💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね🥲
    ここまでこれただけでも、すごいことですよね✨
    心配はつきませんが、元気にしてると思っていたほうが精神的にもいいですもんね🥰
    次の健診で元気な赤ちゃんに会えると信じて、明日からお互い頑張りましょう❣️

    • 3月12日
  • 🤍

    🤍

    hcgの値出て、胎嚢も心拍も確認できて…ってほんと奇跡ですよね😭💓わたしは心配すぎるので、少しでも安心したくNIPT受ける予定です🥲
    健診待ち遠しいですよね…元気に生きていることを信じて過ごしていきましょうね😭💓

    • 3月12日