※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

知人が子供を児相に預けられ、2人目妊娠中。産むなら戻ってこないか不安。実家は貧乏で、親戚の近くに住みたい。上の子を早く戻す方法が知りたい。

知り合いがネグレクト、精神的虐待と言われて子供が児相に行ってしまいました。
2人目妊娠が発覚して、もしこの子を産むならやっぱり何年も帰ってこないってなっちゃうんでしょうか、、、
なんてアドバイスしたらいいか分からなくなってしまいました。産んであげれるなら産んでほしい。
実家で両親と3人で子供の面倒を見るって話だったけど、実家が貧乏なので、やっぱり違うところに住んで、親戚が近くにいる所にお家を見つけて住みたいみたいです。

上の子が早く帰ってくるにはどうしたらいいのか、、
なかなか戻ってこないですよねこうなったら………。

コメント

はじめてのママリ🔰

本当にネグレクトなら、しかたないかも
シングルの方ですよね

地盤が固まらないまま、なら、出産しても二の舞いかな…

アドバイスはわたしなら、とくにできることないかな

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シングルで覚悟のないまま、妊娠発覚って立場が

    もうすでに物語ってるというか、
    救いようのない

    • 3月12日
さらい

実際に虐待してたのですか??

  • さらい

    さらい

    実際しているなら状況、環境が改善されない限り無理かと。

    こどもにとっての安定、安心、幸せのために、、

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んー、まぁ、、、
    どんな理由があろうがお母さんの責任にはなりますが、交際相手のDVを子供に見せてしまい、交際相手から逃げるのに子供を夜に連れ回しちゃって警察に相談行ったら連れてかれた、みたいな感じです…。

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうですよね。。
    実家にいるしかない、って言うしかないですよね。

    • 3月12日
  • さらい

    さらい

    そうなんですね、、
    なかなか難しそうですよね、、

    • 3月12日
momoko

ネグレクトや精神的虐待が事実であるなら、上の子は帰ってくることが幸せなんでしょうかね💦
今の状況だと、産んだら下の子もそのまま病院から児相に…ってこともあり得ると思いますよ。

ままり

ネグレクト、精神的虐待があるなら上の子は戻ってこない方が幸せですし、下の子も産まない方がいいですよね。
産んでもやはり施設で育った方が幸せです。
ほかの方への回答みましたけど、交際相手からDVされるのを見せてしまったって事は「面前DV」にあたります。

私自信がネグレクト、精神的肉体的にも虐待され、面前DVも常にありました。
正直、苦痛で苦痛で仕方なかったです。
施設で育ちたいとずっと思って生きていました。

そんな人と交際しているようじゃ、いつか交際相手に子供が殺されるかもしれませんし。
多いですよね、そういうニュース。
子供にとって何がいちばん良いのかが大切だと思います。

何かあった時、誰も子供の命に対して責任なんて取れませんから…。

ママリ

私も上の方同様子供の頃、施設で育ちたいと願ってました。

帰ってきて欲しいとか家に居て欲しいってのは、案外親だけが思ってるもんだと思います。

下の子も本人のためを思えば生まれない方がきっと幸せで、生まれたとしても病院に施設の方が引きとりに来るでしょうね…

deleted user

その方は本当に子どもがいて欲しいと思っているのかが大事かなと思います。
下の子が生まれたらもっと育児は大変になり、また交際相手に逃げるのでは、、と側から見たら思っちゃいます。
もし、本当にお子さん2人と幸せに暮らしていくために頑張るのであればキチンとした暮らし、給料、家庭環境を整えてそれを誠意として見せて、一緒に過ごす時間を増やしていくことかなと思います。
またその頃にお子さんがママと暮らしたいと思うかどうかも論点にはなると思います🤔