※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那にイライラする里帰り中の女性。週末だけ旦那が来るとストレスが軽減される。

ガルガル期ってありましたか??

旦那に対してだけイライラします

里帰り中なのですが
週末だけ旦那がきます。

泊まりこない方が心に余裕もてます🥲

コメント

なつみ

私も旦那だけにガルガルしてました💦
他は大丈夫なのに😥
そのうち家に帰って少しずつ、半年たったくらいにやっとなくなりました😿

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年かかるんですね🥲🥲

    • 3月12日
  • なつみ

    なつみ

    私の場合です💦
    いまは旦那に見てもらわなければならない程懐いてくれて逆に助かってます🥺

    • 3月12日
めいちゃんのヒツジ

私も1人目の時ガルガル期ありました。
旦那の行動に常にイライラ…しかも丁度コロナが流行り始めた時期で友達とも会えず、外にも出れなかったので。
あとは寝かしつけや、ミルクなど私以外はダメだったので余計にイライラ…(なぜ旦那も親なのに出来ないの⁇的な…。家に居たら出来ないことが目立ってイライラするので、居ない方が楽でした笑。

今思えば、私のイライラによく耐えてくれたな…と思います。
娘が1歳ぐらいになり、パパと娘がコミニケーションが取れるようになったら落ち着きました😅
今思えば、もっと旦那を信じて頼れば良かったし、自分も楽になれたのに…と思います。

2人目出産後は個人プレイだった赤ちゃんの育児が逆にチームプレイになって(上の子と下の子の育児が)乗り越えてる気がします👍
今は居ないと困ります!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクあげるのもあやすのも
    なんか旦那だけに任せるのが怖くて心配です💦


    ギャン泣きしても起きないのに
    次の日起きたら静かだったよね?って言われる
    もうイライラが募ります🥲

    • 3月12日
  • めいちゃんのヒツジ

    めいちゃんのヒツジ


    男の人はどんなに泣いてても起きないの、あるあるですよね笑 あの鳴き声の中よく寝れるなー…って不思議です。

    ミルクお願いしたら『飲まなかった』。、寝かしつけお願いしても『寝なかった』ってら簡単に言うし。
    こっちは生かす為に必死なのに。
    そして、授乳中は休憩と思って隣で座られたらイライラしてました…やる事たくさんあるけど💢
    言わないと動かないから、少しは考えてよ。って、いつも怒ってましたよ。

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそうです😫

    私の気持ち代弁ってくらいめいちゃんのヒツジさんのお言葉がスッキリします😭

    なんでもっと必死にやらないんだろうと思ってイライラです🥲

    そーゆーときどうなさってましたか??
    私が心小さいんですかね😅

    • 3月12日
  • めいちゃんのヒツジ

    めいちゃんのヒツジ


    心が小さいなんて、絶対ないですよ!
    みんな同じですよー!

    私は、
    1.とにかく誰かに話を聞いてもらってました😅(なんなら旦那の兄弟やお義母さんにも愚痴ってました😅兄弟嫁は集まった時にみんなで旦那達へ攻撃しまくり🤣)

    どんなに仲が良い夫婦でも子供が生まれると旦那への不満はみんな同じ事でしたよ👍

    2.男の人と女の人の脳は違うんだ!と思うようにしてました!(ちょっと、諦めモード)

    3.旦那の頑張った給料でたまに贅沢をする♡(そしたら、感謝の気持ちが笑)

    4、たまに落ち着いてる時に
    旦那には『今はホルモンバランスが崩れてイライラしやすいから、嫌味も言うけど耐えてね!!』と伝えたました。


    あと、最近思うのは保育園へ預けるまでの約1年は毎日、何もやるにも一緒で、濃厚な時間だったなー♡思います‼️
    本当に幸せな時間で、もう戻れない…と思うと涙がでます…
    今は子育て大変だと思いますが、いつかこの日々がとても幸せな時間だったなぁ♡思える日が来るので、お互いストレス発散もしなが育児しましょう!!


    毎回長い文章になってすみません。

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにありがとうございます😭
    今ある日々を大切に過ごそうと思います😭
    旦那に対しては半分諦めの対応で頑張ろうと思います😖

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

私は旦那以外の他の家族にありました😭

deleted user

未だに義両親にはガルガルです🤣旦那には産後1.2ヶ月ガルガルでした😅

めいちゃんのヒツジ

今思えば、もっと楽に考えれば良かった…と思うけど、あの時は全てに必死でした。

でも2人目は結構適当になりますよ😅

はじめてのママリ

わかります❤️
1人目の時旦那にイライラしまくってました🤣
里帰り中毎日沐浴に通ってくれてて今思えば協力的な旦那なのに、かわいいかわいいと赤ちゃん可愛がっていて、夜の授乳やらで寝不足なのを体験してないくせにいいとこ取りやんムカつく!と思ってました🤣
里帰り終わってしばらく一緒に過ごしたら終わりました☺️
今回の出産では言わなくてもわかるだろと期待せず、思ったことはしっかり伝えてなるべくイライラしないようにしたいと思っています😁