※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
米民/脊オパ参戦
子育て・グッズ

トイレに行きたいけど、泣き声で1時間も寝ない子どもがいて困っています。

ちょっとトイレ行こうとして
トイレのドア開けた瞬間泣き声で
それから1時間、横でずーと喃語を
話して寝ない。。

せめてトイレに行きたい。。。

コメント

2児ママ☺︎‬☺︎

同じですw
私は毎回寝るまで我慢してます辛いですよね笑

  • 米民/脊オパ参戦

    米民/脊オパ参戦

    冬は辛いですね笑
    寝たふりずっとしてますが、、
    なかなか寝てくれません😂

    • 1月17日
  • 2児ママ☺︎‬☺︎

    2児ママ☺︎‬☺︎

    私の子供の場合ずっと喋って
    抱っこしたら抱っこしたで起きて
    起きたなーと思ってトイレ行こうとしたらギャン泣きで
    等々もう我慢出来なくなったらトイレに連れていきます笑

    • 1月17日
  • 米民/脊オパ参戦

    米民/脊オパ参戦

    今やっとこ寝ました笑
    私も我慢できなくなったら、そうします😂
    最終手段ですね笑
    ありがとうございます😊

    • 1月17日
  • 2児ママ☺︎‬☺︎

    2児ママ☺︎‬☺︎

    寝てくれて助かりましたね😌
    最終手段で使ってください!笑
    グットアンサーありがとうございます( ˆОˆ )✨
    ゆっくりおやすみになってください😌💤

    • 1月17日
0303

わかりますよー!その気持ち!

お子さんどれくらいですか?
トイレなんて数分ですし、
ちょっと泣いてて〜(;ω;)って
言って行っちゃいますw

  • 米民/脊オパ参戦

    米民/脊オパ参戦

    9カ月です!
    居なくなった瞬間、たぶんギャン泣きになるんでこの時間厳しいです😔
    もう少しで寝そうなんで、頑張ります笑

    • 1月17日
にこにぃ

私トイレの前にバウンサー置いてトイレしてます^^;
子どもも姿が見えれば機嫌良いのでオススメですよ!